![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68739752/rectangle_large_type_2_240813d5ed503a452981e622c7ca2c15.png?width=1200)
設立1年目である2021年を振り返ります。 #シズるまとめ2021
2021年4月26日PM4:26に生まれた、シズる株式会社。
「料理は、クリエイティブで、もっとおいしくなる。」
その想いを胸に駆け抜けた8ヶ月。あっという間に今年も終わります。
さまざまな方たちの力を借りながら、たくさんの”おいしい”が生まれたシズる株式会社の2021年を振り返りたいと思います。
‐‐
4月、シズるが生まれました。
2021年4月26日、PM4時26分。シズる株式会社プレスリリース配信。
5月、シズる始まりました。
5月5日、#おうちでsio Instagramアカウントを開設しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640939246259-RuKyhulxNM.png?width=1200)
5月17日、ロッテさんと「#禁断の雪見トースト」アレンジレシピ公開
YouTube「ベーコンエッグ雪見」
YouTube「雪見アップルパイ」
5月26日、YouTubeチャンネル「鳥羽周作のシズるチャンネル」開設。
6月、鳥羽がユーグレナコーポレートシェフに。
6月16日、株式会社ヤプリさんが主催する「UPDATE 2021」にて、世界的建築家であるクライン ダイサム アーキテクツ (KDa) 代表 アストリッド・クラインさんと対談。
6月22日、株式会社ユーグレナのコーポレートシェフに就任。
「優弁」と「ユーグレナチーズケーキ」を販売
7月、シズるまだまだ仕掛けます。
7月1日、鳥羽監修のD2Cブランド「ふつうのマヨネーズ」が販売開始。
ふつうのマヨネーズ 公式サイト
7月8日、中川淳氏(13代 中川政七)をシズる株式会社の顧問に迎えました。
7月21日、埼玉県戸田市に「町の洋食 パーラーオオハシ」オープン
8月、シズる勢いが増していきます。
8月1日、シズるチャンネルで尊敬する料理人とのコラボ。
8月10日、シズるチャンネル登録者数10万人突破しました。
YouTubeチャンネル
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) August 10, 2021
10万人突破しました
ありがとうございます😭
たくさんの人が作ってくれて
めちゃくちゃいつも元気もらってます
コメントもあざす
ぜひこれからも見てもらえると嬉しいです
鳥羽周作のシズるチャンネルhttps://t.co/QldpO0hW3X
よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/yFnfDQ54Am
8月13日、鳥羽が松屋さんの公式アンバサダーに就任。
【緊急重大発表📢】
— 【公式】松屋@今年は丑年&松屋55周年 (@matsuya_foods) August 13, 2021
松屋大好きミシュランシェフ
鳥羽さん(@pirlo05050505)を”公式アンバサダー”としてお迎えすることを宣言いたします🙋♂️
今後、鳥羽シェフには『ひと味違う松屋のアレンジレシピ』をご考案頂きます👨🍳
乞うご期待❗️#おうちで松屋#公式アンバサダー#外の人から中の人へ pic.twitter.com/CTiLIzkGNm
鳥羽が大好きな松屋さんのアンバサダー就任への想いをnoteに書きました。
8月16日、ハインツさん「大人むけのパスタ」アレンジレシピ公開
「大人むけのパスタ」公式サイト
レンジでチンできる本格パスタソース「大人むけのパスタ」限定レシピ動画
8月20日、#モスチキンテイクアウトチャレンジ でバズレシピ リュウジさんと対決
#モスチキンテイクアウトチャレンジ🍗
— モスバーガー (@mos_burger) August 20, 2021
🔥一回戦🔥
ねぎ塩モスチキン釜飯 vs 贅沢モス親子
このアカウント@mos_burger をフォロー&投票してくれた人の中から抽選で150名に「モスチキン」が当たる✨🎉https://t.co/SGHcf3qlOz
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今、あなたが食べたいのは
8月31日、野菜の日にサラダ専用ナッツ「GOOD NUTS GOOD SALAD」を小島屋さんから販売
9月、シズるいろいろ仕込みました。
9月30日、Oisixさんからミールキット「濃厚無限ハヤシ」販売開始
10月、ついに「Hotel's」オープン
10月10日に全力三部営業レストラン「Hotel's」がオープン
朝昼夜、異なるスペシャリテをご用意
![](https://assets.st-note.com/img/1640761223094-WD0bV5DKPK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640761234340-3j1ucVMQqK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640763161926-6XKNFfnsfn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1640763196726-f50N9zZNWw.jpg?width=1200)
鳥羽がHotel'sで成し遂げたいことを自らの言葉でnoteを書いています。
10月30日、TOYOTAさん×antennaさん「TOYOTA COROLLA 100ways」で福岡へ
11月、創業半年。ついに「シズる商店」オープン。
11月2日、ロッテさん雪見だいふく第2弾“ビストロ雪見アワード”開催
11月6日、戸田公園駅に「イザカヤ」という居酒屋をオープン
鳥羽がオープンに至った想いをnoteに綴っています。
11月10日、スシローさんと「新ガチうまPROJECT」始動
第1弾は「すき焼き海鮮しゃり弁」
11月12日、雪印メグミルクさん「カマンフォンデュ」アレンジレシピ開発
カルボナーラカマンフォンデュ
この冬最強のレシピできました
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) November 12, 2021
雪印のカマンベールチーズで
「カルボナーラカマンフォンデュ」
ペンネ15gを茹でてキノコ20gをバターで炒めボウルに取り出しペンネと粉チーズ3gを加える
チーズの上部の皮を切り500Wのレンジで1,2分加熱し
炒めたベーコン卵黄と一緒に盛り付けて完成
ヘブンです#PR pic.twitter.com/hZUfbClJkY
フレンチトーストカマンフォンデュ
雪印カマンベールチーズで
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) December 10, 2021
「フレンチトーストカマンフォンデュ」
食パンの耳を切り6等分にして卵黄,砂糖35g,生クリーム200g,バニラビーンズ1.5gを混ぜた液に漬け込みバターで焼く
チーズの上部の皮を切り500Wのレンジで1,2分加熱しナッツ,フルーツ,メープルシロップで完成
甘じょっぱが最高#PR pic.twitter.com/wPXUHkk4Pf
11月16日、生まれ育った町である戸田市の「とだPR大使」に就任。
26日には、戸田市長の菅原文仁さんと就任式を行いました。
テレビやYouTubeで大人気の料理人、鳥羽周作さんが2人目の「とだPR大使」に就任しました!就任式では、「おいしいを通して戸田市に貢献したい」と熱い想いを語っていただきました。今後、戸田のご当地飯の開発、SNSやYouTubeでの魅力発信にご協力いただきます!#戸田市役所 #鳥羽周作 #とだPR大使 pic.twitter.com/52hMDHRF5P
— 戸田市 (@toda_city) November 29, 2021
11月27日、味の素さん「AJINOMOTO PARK」×鳥羽周作の視聴者参加型オンライン料理イベントを開催。
11月30日、自社EC「シズる商店」オープン
シズる商店 公式サイト ※プレスリリースはこちら
創業時から準備していた自社ECがついにオープン。
第1弾は「チーズだったりチョコだったりするケーキ」。
チョコレート専門店「Minimal -Bean to Bar Chocolate- (ミニマル)」の定番商品を使用した、チョコレートチーズケーキです。
12月、TV、弁当、EC…いろんな形で届けました。
12月8日、NHK「きょうの料理」に鳥羽が出演。
激うまハヤシライスなど3品を作りました。
収録の際に、鳥羽が感じたことをnoteに書いてます。
12月15日、スシローさんとの「新ガチうまPROJECT」
第2弾は「しゃり弁 すき焼き海鮮おせちらし」
12月16日、シズる商店第2弾。
スパイスカレーと雑穀米が高め合う「新カレー理論」販売開始。
12月24日、Forbes JAPANが選ぶ今年の100人に鳥羽が選ばれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640766247164-MO4x8WwrM5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640766247130-QUXLrUTkHq.png?width=1200)
12月27日、シズる商店第3弾。
オープン当初から作り続けているあの「sioのアイス」販売開始。
販売開始1日足らずで完売しました。ありがとうございました。
以上、ご紹介させていただいたのは一部抜粋になります。
今年はたくさんのチャレンジをさせていただき、本当にありがとうございました。
来年もますますいろんな“おいしい”を届けていきたいと思います。
2022年もシズる株式会社をよろしくお願いいたします。
‐‐
シズる株式会社や鳥羽周作との取り組みに関しまして、お問い合わせは『 hi@sizuru.co.jp 』にご連絡ください。