戻るのは早い

                            (2021.2.23)

 スタンドFMの総再生数が1300を超えました。ゆっくりですが、聞き続けて下さる方が増え、いいねをいただき、毎日の励みになっています。本当にありがとうございます。これからも肩の力を抜いて配信を続けたいと思います。どうぞよろしくお願いします。今日は「戻るのは早い」と言う話をしたいと思います。

 何が戻っているかというと、「元のゆるい生活に」です。まだ戻りきってはいませんが、今年に入り、慌ただしい毎日だった反動でボーッとしています。一応カード作りはします。繁忙期で出荷が普段より多くはいるので、コツコツと作り、お礼状を添えて発送する。ただ、その他のことはとりあえず「頑張ったご褒美」として後回し。「今はゆっくりしーよおっと。」と自分を甘やかして念願のだらっと生活です。この、忙しかった前の生活に戻るのがあっという間でした。寝不足生活なんてあったっけ?というくらい睡眠時間をとる。作品作りのBGMだから、とテレビはつけっぱなし。時間取れたらやろうと思っていた掃除は「明日からやろう」と言って先延ばし。ダイエットを始める時、リバウンドする時と兆候が一緒です。生活があまりに変化してたから、一気に戻り、ついでに大変だったことを言い訳に掃除や料理は楽な方へシフトしようとしています。少しの間は許してあげてもいいのかなと思うのですが、期限を決めないと今の生活が日常になってしまう。生活の質を低下させてしまうな、と少し危機感を持ちました。人は弱い。特に私は弱い。誰も何も言わなければ都合よくいろんなことを解釈して暮らしていくと思います。望む現実とは程遠い生活だと、今一度自分に言い聞かせて期間限定にしなければ、と思った次第です。