見出し画像

吉幾三さんの春先作品🦛〜cover!!

演歌・歌謡曲ファンの皆様😄
おはようございます😃
春近し!2月下旬の天皇誕生日🎂
絡みの三連休!🦑がお過ごしでしょうか♪?(今上陛下、誕生日を迎えられ、心❤️からお祝いのお言葉を添えさせて頂きます♪
どうかこの新たな一年もお健やかでお過ごし下さいますようにお祈り申し上げます。)
さて紫月宏🦛〜cover CHでは、今回、春を待ち侘びる吉幾三さんの手がけられた三曲をcoverさせて頂きました👌😄
どれも素敵な曲ばかりなので、
是非にも聴いて頂きたく思います♪
1️⃣吉幾三さんの最新曲『南部…春と夏』

紫月宏🦛〜cover CH
吉幾三さん最新曲

岩手県花巻市や、釜石市、大船渡市などの所謂、南部地方を舞台にした、若き頃青春時代の思い出の数々に想いを寄せる抒情詩演歌です♪
ほろ苦く淡い初恋の想い出と共に甦る故郷の情景を描く、作品です♪
気持ちを込めて歌🎤わせて頂きましたので、聴いてくださいね♪😊


2️⃣曲めは、細川たかし一門のお弟子さんで、まだ二十歳台前半で、演歌第七世代の旗手的🎯存在の彩青さんの発表されてまだ間のない、最新曲です♪
彩青さんは、歌は民謡🎤仕込みで
三味線と尺八🪈もこなす、三刀流の歌手です♪

紫月宏🦛〜cover CH
彩青さん最新曲

青森県つがる市を舞台に、伝説の津軽三味線奏者の人生の生きざまをダイナミックに描く作品です♪
是非、ぜひ一度ご視聴頂けると嬉しいです😃


3️⃣曲めは、広島県出身の演歌歌手
谷龍介さんの最新曲です♪
谷龍介さんは、以前にも吉幾三さんに『杖』というタイトルで家族愛を唄う曲をリリースされており、
今では吉幾三さんの作品を唄う歌手の常連となっておられます。

紫月宏🦛〜cover CH
谷龍介さん最新曲

広島県呉市を舞台として、民謡『音戸の瀬戸』をバックボーンに、呉の港で細々と漁師を続ける父親を案ずる息子の心情を情感たっぷりに描く、抒情詩演歌です♪
是非ぜひ、一度ご視聴頂けると嬉しいです♪😃

以上3️⃣曲、春近し☘️を感じる
吉幾三さん作品を三曲
紫月宏がcoverさせて頂きましたので、お楽しみ頂けると嬉しいです😃
お気に入られましたら、どうかチャンネル登録の程、よろしくお願いします🙇🙇‍♀️
最後までお付き合い頂き、
感謝申し上げます♪😊
これからも頑張りますので、
よろしくお願いします💁💁‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!