
最近の話13 メモ帳の文字化けはなぜ?(376文字)
私はPCを使っている際、よくメモ帳を使います。
例えば、エッセイを書くための閃きや、何かの情報を得たときに取りあえず残しておきたいから書いておきます。
メモ帳は、内容ごとに保存してあるので、二百前後のファイル数があります。
しかし、何故かはわかりませんが、以前に保存してあるファイルを開いてみると、全てが文字化けしていることがあるのです。
試しに、他のファイルを開いてみますが、それは全然大丈夫。
メールの文書でも、他のファイルは大丈夫なのに、あるファイルだけ文字化けしていることもあります。
皮肉にも、大事な内容の文書に限って、時々こうした突然の文字化け現象が起きたりしますので、大変に困ります。何故でしょうね。
以前に文字化け解消の動画を見たことがあるのですが、それでも対処できないことがあり、パソコンを長年使ってきたけれど、未だにわからないことが多いものです。