日本ダービー注目馬診断(血統と少し調教)
柊です。皆様お疲れ様です。
今回の日本ダービーは注目馬のみ(血統・調教)していきたいと思います。(書くことが多すぎる…)
血統で1〜10位の評価で前回と同じくS.A.B.C.Dとランクを付けていきます。
調教は1〜5位の評価で同じくランク付けしていきます。
それでは始めます。
血統評価 10位 シャザーン
血統評価C
ロードカナロア×クイーンズリング(母父マンハッタンカフェ)
血統的には先週、先々週よく走ってたstorm cat持ちで母父マンハッタンカフェはドイツ血統持ちに中長距離走っていた馬
距離も持ちそう だがロードカナロア産駒なのが嫌な点
血統評価 9位 べラジオオペラ
血統評価C
ロードカナロア×ハービンジャー+サンデー持ち
血統的にはこれもシャザーンと同じくロードカナロアが嫌な点、1800〜2000辺りがベストかな
道悪はstormcatと古いサンデー系があるので向いてる
血統評価 8位 フリームファクシ
血統評価 C
ルーラー×スペシャル+ソニンク
血統的にはソングラインと似た血統(ソニンク)で
ドゥアイズとも似てる(ルーラー×スペシャル)距離的には問題はないがCコース替わりが微妙な点
レーンから吉田隼に乗り替わりはマイナス(個人的に先週と同じやらかししそうで怖いのと相性が前走より下がる)
血統評価 7位 サトノグランツ
血統評価 B
サトノダイヤモンド×米国(デインヒル)+ニジンスキー持ち
血統的にはサトノダイヤモンド産駒のサンプル数が少ない点が評価しづらい点なのでこの評価
前走は勝って当たり前なので評価も上がらない
血統評価 6位 シーズンリッチ
血統評価 B
ドゥラメンテ×ハーツ+南米牝馬
血統的には前回のオークスの全頭診断にも書きましたがドゥラメンテ産駒は母方を強調する
今回 ハーツ+南米牝馬にトライマイベスト、El Gran Senorの仕上がり早のクロス持ちと面白いがハーツの成長力と南米牝馬持ちが
血統評価 5位 ハーツコンチェルト
血統評価 B
ハーツ×Unbridled's Song+ダンチヒ持ち
血統的には少し血統見てる方には売れそうな馬(ハーツとUnbridled's Song などで)だが母方の奥深く見るとスピード寄りでハーツもトニービン味が出るのは3歳秋頃と考えるとあんまり評価は出来ない
血統評価 4位 ソールオリエンス
血統評価 A
キタサン×モチベーター(フランス血統)+欧州血統
血統的には距離延長のキタサンがあるので評価自体は高い ただ今のダービーだと米国系がもう少し欲しい所かなと それでも横山武史騎手との血統相性もいいし馬券内に入る可能性はある
血統評価 3位 ファントムシーフ
血統評価 S
ハービンジャー×米国系サドラー+ダンチヒ持ち
血統的には近年のダービーを走りそうな血統
濃いクロス(いい意味で頭の悪い血統)持ちでその特徴が出てる馬である。
ただ今回 武豊騎手に乗り替わりがあまり良くない(福永元騎手や武豊騎手はディープなど溜める競馬をするタイプで欧州血統にはあまり合わないタイブ)だが前が流れる展開になると欧州血統の好きな展開になるので欧州血統乗れない騎手でも勝てる可能性あり
血統評価 2位 タスティエーラ
血統評価 S
サトノクラウン×マンハッタンカフェ+フレンチ持ち
血統的には↑と同じく近年のダービーに合っている血統+ドイツ血統持ちのマンハッタンカフェ+フレンチの持続力というほとんど隙のない感じで
今回レーン騎手に乗り替わりも少しいいかなと(松山騎手もこういう血統は相性がいい部類)
血統評価 1位 スキルヴィング
血統評価 S
キタサン×ボリクリ+ソニンク持ち
血統的にはソールオリエンスで語ったキタサン産駒に持続力系のロベルトのボリクリ+欧州血統のソニンク まさに今回のダービーで狙いたい血統です。
母父ボリクリは現役時代成長力遅めでは?と思われがちですがKris S.が仕上がり早の血なんですよ(詳しくは四条紅羽教授のダービー関係の動画を)と考えるとキタサンの成長力の遅さをそこでカバー出来ると思います。
調教評価
1位タスティエーラ 調教S
2位ハーツコンチェルト 調教S
3位ファントムシーフ 調教S
4位ソールオリエンス 調教A
5位スキルヴィング 調教A
ダービーなだけあってどの馬も仕上がりは上々
今回もタイム<動き方・反応重視でランキングつけました。
今回 簡略化バージョンでしたが参考程度になればと…
個人的な評価は
◎タスティエーラ
○スキルヴィング
▲ファントムシーフ、ソールオリエンス
☆ハーツコンチェルト、シーズンリッチ辺りですかね…
道悪になるとホウオウビスケッツやべラジオオペラやメタルスピードなど紐に抑えるレベルですね
基本的に固さがあるレースなので如何に単式で取れるかだと思います。
御観覧ありがとうございました。m(_ _)m