見出し画像

SomethingとAnythingとNothingについて【英語】

みなさん。somethingとanythingとnothingって作文するときに苦労しますよね。どれ使えばいいのかな~って。今回はこれを区別できるようにしたいと思います!!!!

SomethingとAnythingとNothingの意味

まず、この三つの単語の意味を確認していきたいと思います。
Google翻訳さんお世話になっております。

Somethingは「何か」
Anythingは「何でも」
Nothingは「何もない」

このような回答をいただきました。
まあ、そんな感じだよね…って感じですね。特に感想もありません。

中学英語での解釈

Somethingは肯定文の時に使う

中学英語ではSomethingは肯定文を作るときに使うと教えられます。
皆さんはどうでしょうか?多分同じだと思います。

どういうことかというと、肯定文以外の文を書く時、つまり否定文や疑問文などでは使えないということです。

(例)I can see something over there.
(意味)あそこに何か見える。

何かとは具体的なものはありませんが何かしらを指すときに使われる単語であることがわかります。

Anythingは否定文と疑問文で使う

一方、Anythingは否定文と疑問文で使われると教わります。

逆に言うと、肯定文ではAnythingは使えないということです。
なのでSomethingとAnythingで迷う機会というのはないということです。

(例)I don't have anything to drink.
(意味)飲み物が何もない。

Somethingと基本的に意味は似ていますが使うシチュエーションが違うということですね。

Nothingは肯定文で否定することができる

どういうことやねんって感じなのですが、そのままです。
肯定文にNothingを入れることで否定の意味を含めることができます。

(例)I have nothing to eat.
(意味)食べるものが何もない。

don'tとかがなくてもNothing自体に否定の要素があるのでこのような文が作れるということですね!!!

実際はどうなの?

さあ、先ほどまでは中学英語の視点でこの3つの単語を説明してきましたが結局、本当はどのような使われているのでしょうか?

結論から申し上げますと、Somethingを疑問文や否定文で使うこともあるし、Anythingを肯定文でも使うということです。

「なんやねん!さっきまでSomethingとAnythingで迷うことはないって言ったばっかりやろ(エセ関西弁)」と思われるかもしれませんがすいません。これが現実です。

しかし、中学英語も完全に使えないわけではないです。
なぜなら本場の方たちもSomethingにはプラスのイメージを持っており、Anythingにはマイナスのイメージを持っているからです。

言葉だけでは説明が難しいので例文を使って説明したいと思います。

Do you have something to drink?

まず、この文。これは意味的には「何か飲み物ない?」です。
この文には余裕がある感じがするんですよね。
わかりずらいと思う方は次のAnythingの説明をすると多分入ってきやすいと思います。

Do you have anything to drink?

この文の意味も「何か飲み物ない?」ですが、もう少し大きく解釈すると「なんでもいいから、なんかしらの飲み物ない?」と聞いてる感じで、必死な気持ちが伝わってきます。

このような違いがあるので完全に同じでもないですが、完全に違うわけでもないという、厄介な単語です。

正直伝われば良いと思っているのですがどちらを使っても問題ないと思います。まずはコミュニケーションを楽しみのが第一だと思います。

「I have nothing to eat」がなんだか素敵

これまでSomethingとAnythingのことばかり話してしまっていました。
これではNothingが嫉妬して可哀想なのでこちらも説明します。

I have nothing to eat

こちらは日本語にはない表現なんですよね。
だって僕たちは普段「何もないを持っている」なんて言いませんよね。

でもこれ習得すると、なんだか英語らしい文を書くことができると思うのでめちゃくちゃお勧めします!!!!

最後に

今回も読んでくださり、本当にありがとうございました!!!
こういうしょうもないネタをこれからも投稿していきますのでよろしくお願いします!!!!!
でわでわ!Bye Bye ~~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?