見出し画像

SS系バイクは速くてかっこいいけど、色々と多少の覚悟が必要!

こんばんは、かわばちゃんです!

映画やアニメなどでよくバイクが出てくる場合があります。

その多くがスーパースポーツバイク(SS系バイク)ではないでしょうか?

それを見て憧れる人もいます。

そんなSS系バイクですが、色々と多少覚悟が必要になってきます。

まず、他のジャンルに比べるとどうしてもSS系バイクは消耗が激しいです。

タイヤはもちろん、ブレーキディスクやパッドなど色々と消耗が激しいパーツが多いです。

さらに劣化したパーツも出てくるので、維持費が思っている以上にかかる場合があります。

他にも体勢が前傾姿勢のせパハンになっているので、長時間乗っているとしんどいです。

また、エンジンの振動が手に伝わりやすく、手や足腰に疲れが蓄積されやすいです。

なぜそれでものるのかといううと

「爽快感を味わえる」
「ただカッコイイ」

といった点になります。

バイクは楽しければ消耗品などの維持費は少々痛いですが、プライスレスです!

なので、SS系バイクに乗っている人の多くが維持費などについてはあまり気にしていない人が多いです。

SS系バイクに初めて乗る方は色々と多少覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

他にもSNSもやっているので、
フォロー&いいね!してくれると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/BachanKawa

インスタ:https://www.instagram.com/tk.takaaki/

ブログ:https://mylife-mybike.com/

↓公式ブログはこちら↓
https://mylife-mybike.com/

↓運営者情報↓
https://mylife-mybike.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1-2/

いいなと思ったら応援しよう!