見出し画像

小脳障害(小脳形成不全)の猫 -ハル- 24 随分とふらつきはおさまってきた

第7章 一人前の大人猫に その3

ー心配もなんのそのー

小さい頃は「勢いで3歩走って壁に激突」していたハル。

生後7ヶ月を越える頃には歩くのも受け身もw上手くなり、
心配していた
「こけた拍子に頭を打ちまくる問題」
もどんどん少なくなっていく。

やはり「何かをし始める」といった最初の動作はふらつくものの、
動作を継続している時の「ふらつき度合い」はほぼ無くなってきた。

例えば

水を飲み始める時 → ふらつく
水を飲み続ける → ふらつきがおさまる

と言った感じ。

ハルの障害程度が軽かったのかもしれないけども、
もしかして、と思い当たる内容はこの辺り。

・遊んで筋力がついた
・大きくなって筋力がついた
・遊びながら体で覚えた(物理)
・神経を刺激する肉球マッサージを続けていた※1
妙な体制だった時は、バランスを崩さない程度に体勢を整えてあげた
(座ってる時や、ご飯を食べてる時、水を飲んでる時も同様)

書き出してみたものの、ほぼハルの自力。w

※1はこの記事の半ば「ー2020年の現在も続けていることー」です。



たまたま上手くいった「結果論」の可能性もあるけど、
数ヶ月前のテンパってた自分に伝えたい。

ハルは大丈夫だから慌てるな!

と。w




ーこだわりの強い男ー

結局、ユウナと別居の生活になっため、ハルは夜一人で寝るのを継続。

私がハルの部屋で寝る日を作ってもよかったんだけど、
布団の移動やらなんやらが結構大変だったもんで。orz

その分、寝るまでの時間はハルと遊んであげることにしていた。

ちなみに冬場のハルの寝床はこんな感じ。

ペットベッドの下にはアルミマットを2重に引いて底冷え防止対策。
中にゆたぽんを入れて、
上にはあったかフリースを掛けて潜れるように。

朝になっても割とゆたぽんはあったかく、感動したものです。w


そんなこんなをしていたらいつの間にかハルの中で

「寝る前にはお膝であったまる」

というルールが作られた。w


私の風呂上がりの諸々の用事を済ませると
「お膝に乗る!」
と大騒ぎ。

膝に乗せてしばらくあったまった後、
私がそっとペットベッドに乗せるとそのまま寝る。


例え20時でも。w


膝に乗る→あったまる→移動する→寝る

のルーティンをきっちりと守る「こだわりの」。w


ので、この頃の写真は、ほぼお膝であったまってる姿。w


画像1

2016年1月3日 1時ごろ撮影


画像2

2016年1月4日 23時ごろ撮影



この頃の体重はもう3.5キロほど。

保護時から20倍以上の成長となりました。


ー続ー

いただいたサポートは、ハルのご飯や病院代、 また製作費として使わせていただきます。 現物支給も嬉しいです! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/27XLF961L20CK?ref_=wl_share