見出し画像

小脳障害(小脳形成不全)の猫 -ハル- 57 酷暑と謎寝相

写真を見返して気づいたのが、
この年の夏は私の生活圏内でも「気温39度」を記録した年。

 他の地域での「気温40度」はニュースで何度か見ていて、
「暑すぎwww無理www」
と「他人事」だったのがそうではなくなった年。

ハルが居るからエアコン常時稼働だったけれど、
「家に帰ってからエアコンつける」ような生活だったら、エアコン効くまで部屋に入れないのでは?と本気で思った。

そうだったら冗談抜きで、いろんなものが熱で変形してそうな気がする。


画像1

2018年7月8日 18時ごろ撮影


2018年7月 ー

私が帰ってきてすぐのキッチンは地獄の暑さ。orz

私が居るのにハルを一人にすると叫びまくってうるさいので、ある程度冷やして、私が作業できるような温度になってから一緒にキッチンへ移動。

一人にすると叫ぶ癖に、連れてきたら寝てるんかい!といつも思う。w

上半身の下にあるのは冷え冷えマット。
左手で触っているのは保冷剤の塊。

画像2

2018年7月10日 19時半ごろ撮影


まだ「うろ覚えな」香箱座り。
イメージは伝わるけど、そうじゃない。w

画像3

2018年7月15日 22時ごろ撮影


思わずスクショ。

気温39度って・・・

画像4

2018年7月23日 14時ごろ撮影



妙に躍動感のある毛繕い。ww

おそらく、なのだけど、
「足をうまく引きつけておくことが出来ない」
からこの体勢なのでは?とちょっと思ってる。

画像5

2018年7月24日 18時半ごろ撮影



2018年8月 ー


「騙し絵」状態。

これを見た瞬間、状態を理解するまでに数秒。w



画像6

2018年8月5日 11時ごろ撮影
尻尾の長さがちょうど良すぎ。w



記録として初めての、ハルの謎寝相。

画像9

2018年8月10日 16時ごろ撮影
右手の位置がおかしい。w



この日は雷が酷かったので、ハルは早々に避難。
ちょっとアンニュイなイケメン風。w

画像9


・・・だったのが、怖さのあまり酷い顔に。www


画像9

2018年8月11日 15時半ごろ撮影

出来る限り窓(音源)から遠くへ、と思ってのコレだろうけど、
頑張っても30センチ変わるかどうか。w

雷の音を和らげる、ハル用の防音室とか作ればいいのかしら?w



2018年9月 ー


「香箱もどき」から突っ伏して寝ると「謎寝相」に。

ちょっと辛そうな寝相に見えるけど、爆睡してるからそうでもないらしい。

画像10

2018年9月3日 11時ごろ撮影


「にゃんもにゃいと」崩れを真上から。

ちょっとフィギュアっぽい。w

画像11

2018年9月5日 9時ごろ撮影



この頃、水はね対策でキッチンに敷いてるタオルで寝る事が多く、
ペットベッドでは寝なかった。


「もしや、タオル?」とベッド脇に置いたら・・・案の定。

素晴らしきタオルフェチ。w

画像12

2018年9月17日 10時ごろ撮影


いつもよりも早めの「フミフミ祭り」開催。

「全力で噛んでます!」の風情が好きなんだけど、
これ、実際に歯に悪かったりするのかなぁ?

画像14

2018年9月17日 21時ごろ撮影


気になって仕方がない、この右手。

本人がいいならいいんだけど、見てる側としてはどうしても気になる。

画像13

2018年9月23日 13時半ごろ撮影



ー続ー

いいなと思ったら応援しよう!

saya_tk
いただいたサポートは、ハルのご飯や病院代、 また製作費として使わせていただきます。 現物支給も嬉しいです! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/27XLF961L20CK?ref_=wl_share