マガジンのカバー画像

ウクレレが大好き!

28
ウクレレを2018年6月に始めました。さいたま市の勝手にガズレレグループに参加して仲間も出来て楽しくなって、すっかりウクレレに嵌ってしまいました。 この画像は、さいたま市岩槻区の…
運営しているクリエイター

#ウクレレ初心者

おはようございます。地域情報誌みやびの編集長との打ち合わせ

おはようございます。今日は地域情報誌みやびの編集長との打ち合わせです。 みやびはさいたま…

おはようございます。楽譜のダウンロードをしてくださいね。

おはようございます。誰でもすぐにさだまさしの案山子がウクレレで弾き語り出来るように、簡単…

ウクレレ弾き語り手作り楽譜「案山子」

僕はさだまさしファンで、特にこの曲が大好きです。 ♪元気でいるか?街には慣れたか♪ 練習…

爪の補強コートを購入したら赤いペデュキュアも薦められた!

 最近ウクレレの練習をしていて、右手の爪の先が欠けるのが気になっていた。  連れ合いに相…

「思えば遠くへきたもんだ」を8ビートで弾き語り。

途中コードを間違えましたが、まぁ良しとしよう!この後アルペジオで弾き語りを練習しました。

今日は大宮シーノでウクレレの練習会です。
クリスマスなので、練習参加者全員にプレゼントを用意しました。
ウクレレスタンドですが喜んでくれるかな~。

再生

大宮シーノウクレレ練習会のテーマソングを作詞作曲しました。

このテーマソングは、カノン進行を練習するために作りました。 コードは、C,G,Am,Em,F,G,F,Cの繰り返しとなります。 ご存じの通り、カノン進行で弾き語りが出来る曲は沢山ありますね。1990年代だと中島みゆき「糸」徳永英明「壊れかけのRADIO」2000年代だと森山直太朗「さくら」2010年代だと、あいみよんの「マリーゴールド」など。サザンの「真夏の果実」も「思い過ごしも恋のうち」なんかもそうですね。 カノン進行で、四つ弾き、エイトビートを練習すればGやEmも克服できますね。そして、友人からなんか弾いてよって言われたら。それぞれのAメロだけを弾いても盛り上がりますね。

仲良しっていいよね。嬉しいよね。

孫娘と一緒に作詞作曲しました。 私が主宰しているウクレレのグループで披露しました。