
【APEX記録】鬼門のシーズン21。頑張れ自分!頑張れAPEX!【S21振り返り】
今日も今日とてAPEX。
シーズン21もあっという間に終わり。。
いつものようにシーズンを振り返り書いときますが、いつものごとく、駄文長文なので、読まない方向で。。ちなみに、このシーズンで自分のモチベ減退の原因が判明しました。
◆S21振り返り
シーズン21通しての印象的なことは、なんといっても「ソロ」「クワッズ」モードの搭載でした。そのことはこの辺に書きました。
このモード両方とも新鮮で、個人的にはとても良かった。
シーズン最後の方に、フルパクワッズに誘っていただけたり、初エペ叶ったりなど嬉しいこともありました〜✨
期間限定のわりに長かったけど、思ってたより面白かったので、今後も定期的に搭載してほしいです。
◆戦績記録と今後の課題
晒せる内容でもない🐟️🔰戦績を記録のために晒す恒例のやつ。直近3シーズンごとのまとめは、前シーズンまでにしました。試合数がシーズンごと同じじゃないのと、スリストなどの毎シーズンごとのイベントでK/D値や平均ダメージが変動するので、あまり意味無いかもと思い…(気づくのが遅い)
とりあえず今回からはTOTAL戦績の単純な比較だけ記録しておく。

うん……えーっと……雑魚🐟️&亀🐢過ぎて、最近はこれ毎回記録する意味ある???レベルになってきてるが………相変わらず、ものすごぉーーーーく亀の歩み…🐢🐢🐢
まぁでもK/D比は置いといても、一応自分で洗い出した部分の「出来るようになりたいこと」→「出来る」ようにはしたい。これに尽きる。
で!
今後のしばらくの課題としては前回記事に書いたあたりのことなど、引き続き課題にしていきたい。撃ち合い練習は癖つくまで何度でもやる。
今週も兼ね同じ。笑
— シヴァル@ソロAPEX修行中🔰 (@si_valky) June 24, 2024
とりあえずスプリット1が終わるまでTDMがエンドレスに出来るので、MIX TAPEではなるべくこれを練習する。。
まだちょっと出来てない(上手くいかないことが多い)…が、とりあえず何度も試みる…🤔 #APEX練習 https://t.co/vn6Nu7DPIX pic.twitter.com/dO5w1xR5mb
また、今シーズン通して気づいた課題として、
センスやプレイ時間、エイムだとか立ち回りだとか色々足りてないものが山程あるんだけど、自分に致命的に足りてないのは「戦闘における積極性」かもって思た…🤔「敵を倒してやらぁ!!🔥」みたいな気概…それが足りない。このゲーム受身より攻めのが明らかに強いので、その意識の違いは大きい気がする…
— シヴァル@ソロAPEX修行中🔰 (@si_valky) May 27, 2024
元々こういうゲームを今までしてこなかったのもあるけど、この意識がだいぶ低いなって。
それもあってか、なかなか前に出れないので、次シーズンは、上記課題と合わせつつ、この意識を持ちつつ(むやみに凸るのではなく)、もう少し前に出る練習をしたく!!
ソロでは前衛やってみると良い、というアドバイスも頂きましたので、フルパでは実力差があったりしてなかなか難しいですが、ソロでやるときは、もうちょっと前に出れるレジェンドを使って、失敗を恐れず、なるべくアグレッシヴな(攻める)意識をもっと積極的に持ちたいと思っておりますゆえ(ダウンしまくって野良にブチキレられる未来が…みえる)🤔
◆自分のモチベ減退の原因
今シーズンは、撃ち合い練習のためにミックステープを重点的にやってましたが、BRの方が実は全然やれなかった…(BR試合数は過去最低かも)
そんでもって気づいた。
そういえば、実はちょうど1年前のこのシーズンも一番やってないシーズンだったな。。と。
1年前の同じシーズン(S17)は、ランクが刷新されたシーズンだけど、この時はまだランクもほぼやっておらず、今も実力的には全然初心者だが、今よりもっともっともっと初心者にも関わらずなんかモチベ減退してたシーズンで全然やれてなかった。
この時は原因は違うことにあると思っていたんだけど………もしかして………
もしかしてだけど………
これ時季(季節的)な問題もあるのでは…???
ていうか、ほぼそれでは……
寒いより暑いの方が堪えるタイプなので、暑いのは身体もメンタルも落ちやすく、自分の中でこの説が有力。。
ゲーム時は身体動かさないので寒い方がやりずらいかと思いきや、自分はそんなことなく、APEXはスポーツと同じなので、やってると体温があがる(自分だけ??)ので、個人的に寒い時期のがやりやすい。
ということで、5月〜8月のシーズンは、個人的に鬼門シーズンと勝手に認定。5月はまだ良かったけど、この季節の変化で暑くなる時期は、体調も結構不安定で、エペだけでなく全体的にいまいち元気でません。。
なので体調と元気が戻り次第、後半に巻き返していきたい。
◆初めてPCで回してみたシーズンだけど…
今シーズンは開幕の方にPC勢のフレとランクを回した(どうせPC鯖になる)ので、だったらもう最初からPCで良いかってなって、S21は初めてランクはPCから入ってました。
なので、その後フレとランク回さなくなったスプ1後半もソロでPCで回して、ソロランなら出来ればCSで回したかったんだけど、PCとCSでスプリットごとにランクリセットが反映されるわけではないので、スプ2も結局最後までPCでソロランしました。

ということで、初めてランクを開幕から最後までPCでやったシーズン。
感想としては、PC鯖は現環境だとまさかの低ランク帯にもチーターがいるっぽいのと、人が居ないのかゴールド以下はルーキーからブロンズ、シルバー全部居て、ごちゃまぜ(つまりフルパ、デュオ、ソロ全部混ざってる)。。
聞くところによると、エペはいま全盛期の2%しか人口居ないらしいので、もしかしたらCSでも同じ状況かもしれないけど。
今シーズンはほぼPCで回して思ったけど、出来ればPCはPC勢フレとやる時だけPCで入って、後はソロでやるならCSでやりたいかなぁって、スプ1終わったくらいから思ってた。
(AAが来シーズンから弱体化されるからとかではなく、単純にチーターが…CSにもコンバーターとかいるかもだけど)
フレにはPCのが敵を倒せてるって言われたけど。。確かに視認性はかなり違うけど、結局中身は同じポンコツ人なので、自分のレベルからしたらPCでやってもCSでやってもたいして変わらない感じするので(そもそも立ち回りにも問題あるしな)。。
ということで、多分来シーズンのソロランは改めてCS(PS5)でやるかも。
てか、PS5使わないともったいない……というのが本音かもしれない。
そしてシーズン最後の最後に。。。
ちょ…え…シーズン最後の最後にPCで入ったランブルランクの1試合目で…まさかのずーっと取れなかった2本目🔨取れてしまったんだが……😓最初だけ特に敵が全然強くなかったからかも…(味方もなんか初期バナーだし、もしかして超🔰鯖に入れられた……?😓)そして最初だけで、その後はボロボロだった…… https://t.co/8IxMAgXyaI pic.twitter.com/Pd2cmM1MaG
— シヴァル@ソロAPEX修行中🔰 (@si_valky) August 6, 2024
まぐれで取れてから11ヶ月…その後とれる兆しが全くなかったハンマー🔨2本目を、まさかの謎モード(ランブルランク)の初見で取れるというオチつき……もうずっととれる気配なかったのにどういうことなの一体……まさかの初回だけ突然初鯖に入れられるとかあるんか…ランブルランクって一体………
◆新シーズンへ
次シーズンは昨年と同じく後半からのダッシュになりそうだけど、S22は新マップも出るということでね。プレイ人口少しは戻ってきてくれると良いね!?
オワコンって言われてるけど、それでもまだ全然マッチングはするし、なんだかんだみんな文句言いつつもAPEXやってる人はやってるので、せっかくここまで定着してきたコンテンツなので、勿体無いから本当にマジで頑張って欲しい(特にチート対策!!🙏🙏)
運営さんに過度な期待はしないけど、自分は最底辺🐟️ユーザーの1人としてまだまだAPEXにしつこく片想いしてますので!!!!頑張ってくれAPEX!!
おわり