
黒スモーカー無惨に散る。
本日3大会目。
引き続きワンハッピーさんで調整。
先ほど下げきれず除去出来なかったため、
若干の調整してリベンジ。

まず、ルッチの感覚でいると全然除去が出来ない。
ブルックの1までKOだと、全然足りないため、
3コビーを入れました。
ハンデス1枚は辛いものの、除去力は間違いなく上がり、モリアーレベッカからの除去を可能に。
とはいえ、、、とはいえ強さを感じない。。。
🙅♂️黒モリア ジャン勝後攻
🙅♂️青ドフラ ジャン負後攻
🙆♂青ハンコ ジャン勝先行
2戦目の始めたばかりの人にプリンでハンド吹っ飛ばされて負けたときにはスモーカーの再登板はなくなりました。。。
【1回戦】
🙅♂️黒モリア ジャン勝後攻
久しぶりの黒モリア対面。
まず2ターン連続のペローナが嫌すぎる。
モリアもちゃんと回収して、モリア優勢のパターン。
こちらもボルサーサボとガード固めるも、チクチク5000アタックが痛すぎる。
モリアも引けて除去に向かうが、2回コビー使ってハンデス2回ともなると手札が持たない。
そのまま押し切られて負け。
【2回戦】
🙅♂️青ドフラ ジャン負後攻
始めたばかりというプレーヤーさん。
先にキャラを出してからアタックするという、初心者の方にありがちな攻め方。アタック回数数えやすいので改め自分も注意。
センゴク2回使ってトラッシュもハンドも肥やし、モリア3体を手札に。ヒナはセンゴクで捨てやすいが、ルッチが捨てにくいという問題も。
と、いうところでアタックを食らってプリン発動。3枚ハンデス、モリア3体が消えました。
あとはもう押し切られて終了。
スモヤン、引退を決めた瞬間です。
【3回戦】
🙆♂青ハンコック ジャン勝先行
あまり慣れていない女性プレーヤーさん。
ダブルアタックも知らなかったからまだこれからかな?
この試合は5スモーカーが大活躍。
ダブルアタック警戒で8000アタック守るためにハンドをみるみる消費。
10カイドウでまずはモリアとブランニューをバウンス。その後4ドローカイドウ。
しかし戻したモリアで再再登場して盤面並べて勝利。
【まとめ】
はい。スモーカーキツイです。
イベントもアイスエイジ4だけだと全然足りず、
除去ではなくて盤面制圧していかないといけない。
リーダー効果の1下げもドンつけないといけないので、使えない状況がしばしば。
トラッシュも海軍はセンゴクで捨てれるものの、ルッチなど落としにくいのは難点。
とりあえず3戦終了後、エニエスロビー抜きルッチ作りました。
ありがとうスモーカー
おかえりなさいルッチ