
スタバ参戦!青黒ウソップ!2-2
今日はフラシに続いてスタバに参戦。
赤緑スモーカーばっかり大会使っているので、そろそろ青黒ウソップも活躍させたいところ。

微調整
⑨ステューシーを2枚入れたため、レッドロック含めて大型対策が強くなりすぎたのでレッドロックを1枚減らし。キングコングガンは切り札に。
⑦レベッカをやっぱり4枚2戻しました。
果たして、、、
🙆♂青ドフラ ジャン負後攻
🙅♂️緑キャロット ジャン勝先行
🙆♂黒スモーカー ジャン勝先行
🙅♂️赤サンジ ジャン負後攻
【1回戦】
🙆♂青ドフラ ジャン勝先行
フルムーブ!レオからコリーダ。その後は④ゾロ2連発。⑦レベッカ⑦キュロス④キャベツ。更に④ゾロのおかわりでブロッカーを除去して一気に詰めて勝利!なかなか出来ないフルムーブでした。
【2回戦】
🙅♂️緑キャロット ジャン勝先行
有名なやまかわさんの緑キャロットと対戦。
まずブロッカー出しても⑤コスト以下レスト。キツイ。どんどんリーダーにアタックして来る。先4でレベッカキュロスしたかったところを⑤ボニーでドンのロックがキツすぎた。キュロスやレベッカが⑤キャロットや⑤イヌアラシで止められないが、④ゾロ④キャベツが止まりっぱなし。そしてイベントの②パンクギブソン。④以下レストにされるのでイデオ、バルトロメオは無力化される。④フランキーを大事にすべきだった。
キュロスでキャラは戻して誰も面はいないものの、イベントで守られて負け。大型が固まってしまったので、一度で良いから④キャベツで手札を入れ替えたかった。
【3回戦】
🙆♂黒スモーカー ジャン勝先行
1体ずつの除去なのでこちらはブロッカー置きながら除去していく。レベッカキュロスまでフルムーブが出来たものの、大型は返しで除去される。
こっちも⑧モリアをステューシーとレッドロックで徐々し、他の周りも取っていけたためライフ4枚残しのクリーンシート。黒はやりやすい。
【4回戦】
🙅♂️赤サンジ ジャン負後攻
アグロデッキキツイ。。。
チョッパー型でドンドンキャラを出してくる。
コリーダ効果あるのでアタックは出来るものの、ブロッカーが追いつかず、ハンド少ないとライフ受けてしまい、一気に厳しくなる。盤面は取りつつブロッカー置かないといけないが要求値は高そう。
こちらも悪い動きではなかったものの、最後はレスがたまってボコボコにされました。
【まとめ】
動きは大分慣れてきたものの、早めのデッキに厳しい所がある。ステューシー2枚、レッドロック2枚で大型には出来る反面、レベッカキュロスいくまでに体制が整わないことも。
ブロッカー除去されるのも厳しいので、⑤サボの投入も検討。