見出し画像

運命大戦でもまだエレドグレーマを擦ろうとする君達へ

運命大戦という新弾も出て、アニメも新シリーズが盛り上がりを見せていて、この環境を勝ち抜くべく共に戦う相棒も流石にそろそろ変えていこうと考えている方も結構出てると思われるが。

まだこの親の顔より見てそうな波紋震怪獣を擦ろうなどと考えている僕みたいな奇特な方に向けてデッキの解説記事を書こうと思い、筆を取る事にした。

一応書くまでも無い事だが書いておこう。

いるかどうかは本当に分からないが…こんな記事を見ているこのゲームを文字通りスタートしたばかりの初心者は悪いことは言わない。


こんなブレッブレのデッキを使おうなんて考えず、素直に運命大戦やクイックスタートでのデッキを検討する事を推奨する。


何はともあれまずこの今の環境下における僕が現在進行形で使用しているエレドグレーマを見てもらおう。
言いたい事は全て以前書いた新春大ヴァンガ祭でのレポートに書いてあるので、そこと併せて読み解いて貰えると有難い。


さて、エレドグレーマも運命大戦で申し訳程度ではあるのだが強化を貰っている。

研ぎ澄まされし闘気だ。本当に欲しかった強化はこれではないのは置いておこうね


以前僕はツイッターだったかで書いた覚えがあるが、闘気いれるよりその枠をオーダーにして、捲った時の恩恵を得た方が強い、と発言した覚えがある。

その考え自体僕個人は間違いではないとは思ってはいる。
いるのだがそれはそれとして、昨今ヴァンガードはエレドグレーマが生き延びる為には速度を落とさず、継戦力を補強し、恒久的にペルソナを行い、セットオーダーを経由してアドバンテージを稼いで連パンで沈める工程が必要だと考える。

その為には5枚目のフロントトリガーになりつつ相手ターンで手札を入れ替えられる闘気は噛み合っていると考える。
エネルギーブラスト7で1枚ドロー+研ぎ澄まされし闘気でエネルギーは9使うので割と綺麗に処理が出来る。(二回目のエネルギーブラストドローまでターンが重なるとは相手の下振れ以外考えにくい)

が、流石に入れて1枚かと思うので、潤滑油として採用させてもらった。使い勝手は予想以上に良い。
今回のリストでは清浄の盾を不採用にして奔流エネルギーの研究での怪獣守護者キャッチ率を上げている事もあり(そろそろ怪獣6000守護者くれ)、ブリッツオーダー被りのせいで使用できず守り切れないという問題点を解消しているのも拍車だ。


以下守護者、ペルソナ、蝕まれる月光、奔流エネルギーの研究以外の細かいカード解説

トリガー配分
超1星7前4癒バニラ4について。

⇒オーダーに塗れている関係で手札から投げられる防御値の中で一番硬いとされる前4は固定として、捲ってダメージを稼ぐ必要があるのと引いた時一番防御が高いので星7。超は再スタンド時にゲームを破壊出来る為エルドブレアス以外はあり得ない。
運命者やラスカリア、ダイアフルドール等新規が多く出た関係で超越のシェアが減ったと認識。ここを想定しなくてもいいと見た(想定してガンメタ張ったとして他のデッキ相手にガード札がバニラじゃないせいでガード不足の発生というのがもろに出て止められずにダメージ直撃するゲームが発生したりなんかする)
その為、全てバニラにし、リーサル局面でV裏に5000トリガーを出す事を見越した。速度を求められた場合は星8前3に変えるが、このトリガー配分で困ったことは殆ど無い。数の多い攻撃回数の多いデッキとか増えてきたら星を減らして引の採用は検討していいと思うが基本的にこの配分で間違いは無いと見ている。
今後エレドグレーマのデッキをまた記事にする場合はこの項目は割愛する。


スキュードペイン2について。

エレドグレーマを使う理由付けであり、エレドグレーマに要求される継戦力を高める為に相手の盤面にこれ1枚で複数触れる、というのはかなり重要。
ただ弱いところとしては、これがスタンドしても次の攻撃はどうしたって弱くなるのと、盤面に複数展開したい札ではない事から枚数は2に抑えている。


サヴォワード2について。

このエレドグレーマという時代遅れと言っても過言ではないおもしろパチンコデッキを今でも戦える状態に持ち込めるのはこの怪獣のお陰です。
エレドグレーマが手札に無い時にエレドグレーマを再び引っ張り出してペルソナを連打する、というのが役割で1ターン目から叩きこむ奔流エネルギーの研究で手札に引っ掛けやすくする非常に便利なカードだ。
が、便利なカードであって、決定打になるカードではない。

これを出したいのが
・手札にエレドグレーマが無い時
・盤面が弱すぎて強引に展開しないとキルムーブが困難な時
の二点だけな物で、便利ではあるが多く来すぎても邪魔なだけになるゲームもしばしばある為、2枚に抑えた。


青ラボ2について


手札からプレイ出来ないので正直採用したくない札であったのだが、
・サヴォワードの効果を発動するには研究が2枚必要
・継戦力を上げる為にスキュードペイン、キルターンを確実の物にさせる為にイスクラをサーチしたい
という点から2枚採用に至った。
研究ならば実験大成功!を用いれば手札からプレイできるしそっちでいいのでは?
という声もあるだろう。
実験大成功!ではダメな理由として
・MyGO!!!!!と最近出てきたダイアフルドール相手にバインドしても再利用されるだけ
・ソウルをサヴォワードに使いたい事が多すぎる為これに割きたくない
の2点が気がかりだ。(これらのせいで何度か負けてる)
こういうハンドノイズになる可能性を孕んでいるオーダーも闘気採用によりノイズの緩和が狙えるので採用を後押ししてくれるのは有難い。
ライドラインにコンバインラッシャーを採用しているエレドグレーマなら早急にソウルブラストをしてコンバインラッシャーをドロップに送る必要があるので捲った時にソウルブラストが可能な実験大成功!の採用は検討対象だとは思う。

イスクラ2について。

エレドグレーマがこの環境で生き延びるには、最大出力を底上げする方法が必要だ。
そこで白羽の矢が立ったのがイスクラだ。
フライシュッツマクシムを稼働させ、相手のVのパワーを下げた状態で連パンをけしかける。実質フロントトリガーが半分乗っかった状態から攻撃をスタートしていかないと取り返せない。
2枚目のイスクラがノイズになるので増やしたくはないが、要求されるゲームがそれなりに多くあったので、ピンだけ入れていたコンバインラッシャーを抜いてイスクラに変えた。
特殊な使い方としては
・青き研究室の効果で出したエレドグレーマや守護者、トリガーをフライシュッツマクシムで手札に戻して稼働させる
・先3ターン、イスクラがフライシュッツを稼働させ、Vのパワーを5000下げるだけの効果を使い速度でビートする
といった動きも出来る為、継戦力の向上にも貢献する。


人知れぬ闇の中で1について

さて先述したイスクラがフライシュッツマクシムを稼働させて、Vのパワーを5000下げる事で足りない火力を補う、という話をしたのだが。
フライシュッツマクシムはしばしばダメージやメテオシャワーの効果でダメージに落ちる事が多い。
なのでVのパワーをリーサルターンで5000下げるにはフライシュッツに頼るしかないのだが、その時にリアが1枚置いてある状態である事が結構多い。
具体的にはヴァルガ・ドラグレスやヴェルストラ・ブリッツアームズやクリスレインなどを相手にするとその状態になっている事がしばしばだ。
これを解消するにはオーダーで相手の前列を一体だけでいいから退却させられるカードに白羽の矢が立つ。
実験大成功!ではエレドグレーマがペルソナした場合でもソウルブラストをしなければならずサヴォワードをキルムーブが阻害される為、捲った時に前列一枚破壊してくれる人知れぬ闇の中でに白羽の矢が立った。
2枚だと流石に腐る相手もそれなり出てくるのでやめた。
ダメ落ち怖いならフライシュッツマクシム2にしろ、という声もあるだろうとは思うが、これを結局増やしたとして、二枚目のマクシムは大体ノイズになるので、この方向でケアするより、別口でのケアを取った方が強い。


アインガルテン2について


ダメージ落ちのケア、というのが大きなところだが、それ以上にサヴォワードのハンドコストやライドコストで落とした時にプレイを経由せずにオーダーを一種類増やせる、というのが大きすぎる。
一時期資産の影響が出た為1枚だけの状態で回し続けたが、2枚なら攻撃回数に貢献していたゲームがそれなりに多い。
ブリッツライドラインなら悪いことは言わないので2で回すと精神的安寧を買える。

虚ろなる月夜1について

人知れぬ闇の中でを採用するに辺り外すカードとして候補に挙がるのが同じコスト域のカード。
そこで虚ろなる月夜の枚数を1枚削るという判断をくだし、攻撃回数に貢献しやすくしたわけだ。
(これの為にツイッターの皆さんにお声がけさせてもらいました、リプライをくれた皆様ありがとうございました)
エレドグレーマをライド時に意地でも引き込む為こういったドローオーダーは出来ればあまり削りたくないのも本懐ではあるし、2~4の採用を検討しろといった声も出てるのも事実ではあるが、今回は構築的噛み合いを目指す為ここを削る判断を下した。


書くべきことは書いたのではここで一旦置いておく事にする。
エレドグレーマ使いの方の参考になったならこれ幸いだ。

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。

©bushiroad All Rights Reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?