#ブロギル に入ってみたのはわかったから #ブログ書け
こんばんは、健康体ですが術後なのでどうしても痛みがあり、悶える日々のさいちゃんです。痛みがなくなる日は遠そう。。
1回の飲み込みで全身を跳ね上げるくらいには痛い。柔らかい食事にさえ1時間かかる。飲み込みは食事の時間だけじゃなく、飲み物でも、日常のいつにでもある。いちいち跳ね上がっています。
飲み物が苦手で、きちんと飲める方が少ない。痛みは、伝わって頭や耳に及ぶことも。何もしていなくても痛い時間には、なんだか絶望的な気分になるときもあります。
そんな風に、とにかく痛む機会が目白押しなので、ついには何もできなくなります。
だが私が話したいのはそんな入院日記ではない。
そういえば、なんで手術したんだっけ。
そうそう、体調不良を繰り返しすぎて何もできないから、扁桃とっただけなんです。それだけといえば聞こえは軽いけど、今は痛みのせいで何もできません。
これは術後の当然の苦しみなので、今は辛いけど、目的があって行動していることのひとつであり、意味はあるのです。
体調が悪かったことの延長で手術に踏み切ったと考えると、「これで妥当だったね」で評価が終わってしまうんです。
そうではなくて、私は何をしたいのかという目的から逆算して
「手術が必要である」と考えたので、現在に至るわけです。
人生がいつ終わるかはわからないですが、
1秒でも先の未来があるとすれば、現在とは動いている点です。
なので、現在を過去の積み重ねの頂点としてしまうと、
未来志向ではない。
現在を小さなゴールの連続としてしまうと、
その日暮らしになります。
人間には、十人十色の人生や考え方があるもの。正直知らない人で溢れているので、、突出したり有名になったり、「何者かになる」というのが全てではないですが、
その日暮らしでは個性が消えそうというか、自分でも自分が何者わからなくなる気がします。
そのために、"自分は何をしたいんだろう"、と考えます。点はいつもずっと動いているので、先のことを見据えるのが大事すぎる。
私は、将来1人でゆっくり生きているかも、誰かと結婚するかも、人の親になるかも、わかりません。
なので、少なくとも自分の最低限の経済力だけは必要です。
それは、今述べた どの未来でも必要です。
大人なので、働かなくては何も始まらないのです。語る必要もないほどに。でも、私はおよそ健康体ですが、このように体調不良なもので少しの間働かなくていいと言われています。リミットはあと少しですが。
色々あって、経験談として語るべきか、もしくは特に語らず「ネットで保健活動をしたい夢」を進めるか。でも、その夢は経験ありきで"自分は何をしたいんだろう"を考えて生まれたので、語らずにいることはできないかもしれないです。
私の失敗談ではないし、むしろ訴えていきたい社会の悪質性です。でも、ただ訴えていくというのは、気力や精神面が削られるし結局無駄なのです。必要な場面で、こぼしていきます。
例えですが、裁判に何回もかけてようやくようやく謝罪とお金を得ても、謝罪は「謝れって決められたから謝っている"だけ"」だし、お金はいくらくれたってそんなんで買ったごはんなんて美味しくない。
だから私は、過去のことをこれからどうこうしたいのではない。他にどこかで困っている人、誰にも言えない何かが苦しい人、そんな人を助けるのって、公できちんとしたものもあるんだろうけど身近にはない。少なくとも私にはなかった。
だから、ネットのほぼ全世代への普及が行われている現代で、自分がなにかできないかなと夢を抱いたのが、このアカウント作成のはじまりでした。
看護師や保健師の免許を活かしてどこかに勤めることも、最悪可能ですが、いかんせん体力がない。ネットはすきなので、ひとまずの居場所をネットにしてみました。
ネットで活動することにも体力とやる気はもちろん必要なので、私はジムに通って体力をつけようとしています。あと、落ちてしまった体重をもう少し戻したい。
男性が「モテたくて勉強する、ギターを弾く、筋トレする、就職する」のと同じで、女性の私だって最後に誰かと居たいので「モテたくて勉強したし、メイクを覚えたし、筋トレも仕事もしたい」のです。
私は転職について、本当に体力がないことからも、居場所をネットに出来れば1番いいなと思うのですが。ジムの筋トレに通えるし、勤めるというニュアンスに抵抗もあります。
そんなわけで、私はジムにも通えない もやしな自分が嫌だったのです。これで働こうなんて、誰かの助けをしようなんて、無理すぎる。そのための手術でした。
入院中はさすがに万全でなく、ブログも書けずにいましたが、、
(※さいちゃんは残念すぎるスマホで更新するユーザーのため、ツイート埋め込みの技が出せずスクショをそれっぽく載せているだけです、、まるで現代のガラケー民のようなガラパゴス感)
術後の落ち着いてきた頃、いつも通りVoicyを聴いていると、イケハヤさんが「ブロガーズギルド」とずっと言ってる。なんだなんだとツイッターをみる。
参加無料でなにか始めてる?(「・ω・)「これかな?
するすると"discord"という知らないアプリをインストール(勉強します)。登録したら、そこはブロガーズギルドでした。あら不思議
ひとまず、★はじめての方へを押すと、自己紹介の投稿フォームと閲覧シートがあります。ペンネーム、ブログ、ツイッター、コメントを添えて投稿したのが、No.375 ねっと保健師さいちゃんというわけです(ヘッダー画像)。
すでに #ブロギル 始動から5日目ですが、登録者は4000人超え(´⊙ω⊙`)部活やらなにやら盛んで、少しずつ目を通さねば目が泳ぎます。ラジオもあるの..?!(まずどうやって聴くのかな)
ブログはまだ..という人も安心な、ブログ入門リンク集のページもあるようです..!読みたい。私は常々、「noteはブログとして使えるけど、ブログ運営とはまた何か違うような..」と思っているので。。体調に合わせて、明日、読みます。
今日は登録もしてみたし、痛みもあるからと思っていたら..
フォロワーさんとの引用RTで遊んでるのがおもしろくて(この #ブログ書け って喝の入るタグ、すき)
ブログにしました。
そしてこんなところに、
ブログを紹介できますね。
たぶん私は、「このブログ更新報告に載せるため」に、自己紹介のような話と、ブロギルの話を混ぜ込んだ内容のブログを書いたのだと思います。
いつもより長文で、なんとなく達成感。
あ、ツイートすることと更新報告に載せるまでが、この記事の終わりだった..!まだ終わっていない!
病床でもがんばります。経過は良好です。痛い。
2018.7.9 さいちゃんより