
【北斗無双全シリーズ解析】最新機3の遊タイム/天井狙いからボーダーや信頼度、スペックやリーチ・演出など徹底解剖。
このnoteでは、パチンコメーカー・サミーのパチンコ真北斗無双シリーズ全てのスペック解析/演出やリーチ信頼度/ボーダーライン/遊タイム(天井)などについて書いています。
今も初代の北斗無双がの人気は絶大。ですがリーチや演出については理解している人も多いですよね。北斗無双3には遊タイム(天井)が搭載されている点で「今いちばん気になる情報」と判断しました。
その他に音楽が気になる人、また初代を含む各シリーズの詳細を知りたい方は、下↓の目次をクリックしてショートカットできます。
Pパチンコ真・北斗無双第3章の遊タイムとは?【サイトセブン/ホール特派員報告】
ここからはホール実戦特派員であるTASKがリアルに北斗無双シリーズ初の遊タイム搭載機「北斗無双第3章」で遊んでみた感想や、回転数やサイトセブンを見ながら天井(遊タイム)上手に活用して楽しく遊ぶヒントを報告していきます。
・Pパチンコ真・北斗無双第3章の遊タイム
大当り間で949回転消化すると遊タイム(時短)が発動。255回転継続し、かつ大当り発生率が約1/6.17のため超高確率で大当りに繋がる。
遊タイム後は次回転から時短が発動。255回転継続するため実質大当り獲得、かつ真・幻闘RUSH突入濃厚だ。
・遊タイム/天井からのやめどき
255回転の時短スルーでやめ。
Pパチンコ真・北斗無双第3章のハマりやボーダーから遊タイム(天井)狙いの期待値を考える
ここでは遊タイム(時短255回)発動までの残りスタート回転数と1,000円あたりスタート回数から期待値と収支を具体的に考えてみた。12時間以上の営業時間の店舗で5台、10台と北斗無双3が設置されているなら遊タイム/天井は積極的に狙うことは十分に可能だ。
・949回転ハマる理論上の可能性は約5.5%
・Pパチンコ真・北斗無双第3章のボーダーライン/止め打ち
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なしで算出
※独自シミュレータを用いて計算(約3000万回転試行)
【1000円で回るスタート回数】と【天井までの残り回転数(949-現在の回転数)】から期待できる差玉を計算してみると、
・北斗無双3の遊タイム天井狙い1000円16回の期待差玉
・北斗無双3の遊タイム天井狙い1000円17回の期待差玉
・北斗無双3の遊タイム天井狙い1000円18回の期待差玉
・北斗無双3の遊タイム天井狙い1000円20回の期待差玉
遊タイムが発動すれば大当りとRUSH獲得が濃厚となるため、ハマリ台は積極的に狙うべし。残り300回転を切れば、本来は損益分岐点であるボーダー程度の台でもプラス2000個以上の期待差玉が生まれる。
・北斗無双第3章の遊タイム(天井)を上手く活用しているユーザーの感想や口コミ
以下のようなPがつく「遊タイム搭載機種」で、大いに楽しんでいるヾ(*´∀`*)ノキャッキャ人は沢山いるようだ。
1月24日
— ゼロから始める緑谷出久 (@GfYnyy) January 24, 2021
リゼロ 設定
まどかマギカ2 設定
−1500枚
北斗無双3 590
+27000玉
無双に感謝😊 pic.twitter.com/ezKOWQ3hxn
低確率590回からスタートして949回まで回すってことは、259回実質回してからの遊タイム発動。16回転の台だったとしても上の期待差玉表を見てもバッチリ。このTwitterの人はガッチリ楽しめてそうw
1月23日 土曜日
— リーマン週末スロッター (@TVjLjXyhzaj5bcB) January 23, 2021
午前中 美容院
午後から稼働 ٩( 'ω' )و
スロット
『HOTD GOLD』
引き継ぎ
『南国』
565〜
単発後2〜ランプ消まで
パチンコ
『北斗無双3』
残り355〜
残り322〜
『大海4SP』
残り289〜
✨今日は大勝ち✨ pic.twitter.com/1rSIueVzMj
この人なんかはパチンコもスロットも遊タイムや天井を上手に活用出来てる典型。
ホールにいる時に営業中の店内のぐるーっと見て回り、遊タイム(天井)に近い残り回数の遊技台を探すのも楽しいけど、もっと効率的で↓↓おすすめの方法↓↓がある。
サイトセブンを活用して北斗無双3遊タイムを120%楽しめる【マル秘】攻●術
「マル秘って何だろ?…」
そう言われると気になりますよねw そう!それは「パチンコパチスロのデータサイト/サイトセブン」を使って、マイホールのデータをチェックする方法です!
「いや、めっちゃ知ってるしっ!」
という人も今一度、ここから先を読んでみてください。新たな発見があるかもですよぉ~!
マイホールがサイトセブンに対応しているかは無料でココ↓から確認できる。(スマホのみ対応)
>>サイトセブンでマイホールを検索<<
サイトセブンでパチンコの遊タイムやパチスロの天井に近い台を探すには、スタート数やゲーム数が重要。
そのホールの各機種・各台のデータをスマホ上でどこからでもチェック出来るのが、サイトセブンが「遊タイムや天井狙い」に有効。
上の画面のように現在のスタートがわかることで、今いるホールや近隣のパチンコ店でどの台が「遊タイムや天井に近いか!?」が簡単にわかる。(ただし、このデータ閲覧は有料会員【月額550円(税込)~】のみ)
北斗無双3、当日433G、前日187G、前々日ラッシュ後76Gの宵越し遊タイム狙い。
— 😡たこ焼きwithケンタッキーデブ🐷 (@Bolk48ii47) January 26, 2021
投資12.5k回収36.4k。
BISHのDon't MISTAKE好きだからずっとこれ聴いてた🤢 pic.twitter.com/WZLf4MGPwx
今日打ちたい台
— しゅう@🏇目指せ!回収率100%⬆️今年もGI縛り(予定) (@4V8_223_56V) January 27, 2021
◎新台花の慶次~蓮
〇真牙狼(遊タイムまで400くらい)
▲北斗無双3(遊タイムまで400くらい)
☆牙狼冴島鋼牙
☆沖ドキトロピカル
◎~▲は並ばないとたぶん座れない!
☆2機種の趣味打ちになりそう😅
各機種の各台のデータを最大7日間シッカリ終えるので、こんなSNSの声のように朝一の台選びや宵越しの天井や遊タイムも狙える!
サイトセブンのデータを利用すれば、営業中でも朝イチ宵越しでも遊タイムやスロットの天井が狙えるのだから、大当りを1度引けば楽に月額サービス料550円(税込)の元は取れるだろう。
「でも、使いこなせるかわからないのにお金を払うのはちょっとな・・・」
と思うかもしれないね。
そういう人は、この【サイトセブンを10日間無料で利用できるキャンペーン】をうまく利用してみてほしい。10日もあれば遊タイムや天井狙いゲットすることはカンタン。巷の悪質な有料攻略情報と違って、東証一部上場企業のダイコク電機が運営しているサービスだから安心でもある。
スマホからなら簡単に登録できるから、明日からの遊技に即役立ててみて欲しい。
それでも「まだ…ちょっとわかりにくいかも…」という人には、YouTubeで発見したサイトセブンを上手に活用しているユーザーの動画が参考になるぞ。
遊タイムを宵でラムクリしてるか判別する方法をお話しました。
ご案内した、サイトセブンはこちらです。
是非、登録して情報戦を制して勝ちましょう^^
と概要欄にも書かれている。
ここまでじっくり読んできてくれた人の中には、「ぱちんこの遊タイムや天井狙いはもうやっているだけど…ちょっと問題があるんだよねー」という意見もあるよね。
そう!
それは遊タイムは発動までのスタート数は大当り確率の数倍とは決まってるんだけど、そのスタート回数は【低確率のスタート回数のみ】なんだよぉぉぉ!!!
ってこと。(下記の遊タイムを狙っていくレクチャー動画でもそのことをわかりやすく説明している)
遊タイムの発動条件は低確率で○○○回転の消化後になる。ふむふむ。
低確率とはなんぞやと言うと通常時の左打ちもしくは時短。
なのでST(確変〇回と記載)や確変中の回転数は含まれません。
遊タイムまでの残り回転数を知りたいのにST機や確変の回数制限がある機械の場合はデータランプも判断つかへんやんけー!!!
となるよね。
ところがドッコイ!!(〇天モバイルの米倉〇子風に)
サイトセブンは新たにこのマークが付いた対応機種なら、
下記の説明のように「低確率スタートの回転数」「遊タイムの突入回数」を表示できるようになったのだ!
ホールを選択 → 遊タイムマークがついた機種を選択 → 大当たり一覧 → 各台番が並ぶ → データ3を選択 → 各台番ごとの只今低確率スタート回数がチェックできる
このデータは最大7日間終えるので、上記の「遊タイムをラムクリしてるかしてないか判別する方法!」動画を参照してほしいが、7日間の過去データより低確率スタート回数が遊タイム発動に近い台を発見し、その翌日の初回大当りまでのスタート回数や差玉データから、そのホールがラムクリアをしているかどうかも推測できるだろう。
・前日の晩にお目当ての機種の「只今低確スタート」をチェックして、ホールの遊タイムを狙う
・狙いホールが宵越しの天井=遊タイムの機械をラムクリアしていないかどうかの判別がしやすい
この2点だけでも「サイトセブン」のデータ活用はパチンコやパチスロを楽しむのに十分な機能を備えている。
ぜひ10日間無料キャンペーン中のこの機会に試してみてほしい。
\画像クリックで公式サイトへ!/
▲運営:東証一部上場企業ダイコク電機株式会社▲
(記事編集:サイトセブン特派員TASK)
P真・北斗無双 第3章の音楽/収録楽曲のBiSHや動画が話題!
BiSH単行本、2021年春に発売!ROCKIN’ON JAPANに掲載してきたすべてのインタビューとフォトセッションを完全収録 https://t.co/QBH3DVlUPb
— rockinon.com (@rockinon_com) January 18, 2021
「楽器を持たないパンクバンド」としてアイドルグループやアーティストとして活躍するBiSHが北斗無双3の挿入曲となりかなり話題になっています。
BiSHの曲をぱちんこを打ちながら聞きたいというユーザーもいるよう。もちろんHYDEやVAMPS、マーティンフリードマンといった無双楽曲は健在です。
BiSH/DON’T MiSTAKE
BiSH/Small Fish
VAMPS/AHEAD
VAMPS/CALLING
HYDE /INTERPLAY
Marty Friedman/愛を取り戻せ!!・TOUGH BOY
・P真・北斗無双 第3章の関連動画
sammyのVtuber・CINDYが『P真・北斗無双 第3章』のおススメ演出を開発のMディレクターがこっそり教えてくれたという動画。
サミーチャンネル公式の「P真・北斗無双 第3章」プロモーションムービー
Pパチンコ真・北斗無双第3章のスペック解析/ゲームフロー/演出/リーチ/信頼度
ここでは、Pパチンコ真・北斗無双第3章の基本情報やスペック解析として、ゲームフローから演出やリーチ、またその信頼度を解説しています。
・Pパチンコ真・北斗無双第3章/基本スペック解析
メーカー/サミー
タイプ/デジパチ,羽根物
仕様/出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち、遊タイム
確変システム/なし
平均連チャン数/6.7回
※その他は下記表にて
※1 右打ち時の大当り+小当り確率は約1/6.17 ※時短突入率100%(小当り時はV通過が時短突入の条件)
※2 大当り出玉は、小当り経由の大当り時は小当り分の賞球を含む
※1…※12.5%の直行と電サポ1回+残保留3個での大当りを含む
※2…時短10回での継続率:約83%と残保留3個:約41%を合わせたトータル値。
※3…右打ち時の出玉数はV入賞時に限る。
※4…プラス残保留3個。
※5…大当り間1回のみ
・Pパチンコ真・北斗無双第3章大当たりの割合
※1…小当り経由時
・Pパチンコ真・北斗無双第3章ゲームフロー
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
初回大当りが真・北斗無双BONUSなら真・幻闘RUSH直行、決戦BONUSなら幻闘決戦に突入するが、決戦BONUS中に真・幻闘RUSH突入が告知される可能性もアリ。また、通常時に遊タイムへ突入した場合は次回大当り当選&真・幻闘RUSH突入がほぼ濃厚となる。
幻闘決戦は時短1回転+残保留3個のチャンスモードで、当たれば真・幻闘RUSHに突入。真・幻闘RUSHは約90%の高ループ率を誇る連チャンモードとなっており、前後半で演出が切り替わるぞ。
・Pパチンコ真・北斗無双第3章の大当たり
決戦BONUS
真・北斗無双BONUS
通常時に7図柄が揃うと発生。終了後は真・幻闘RUSHに直行する。
右打ち中大当り
右打ち中はすべての大当りが真・幻闘RUSH突入or継続。節目のラウンドで「無双×●」と表示されるたびにラウンド数がアップする。
・Pパチンコ真・北斗無双第3章モード情報
幻闘決戦
初当りの多くが、終了後にこのモードへ突入。最大3回発生するバトルで1度でも勝利できれば大当り&真・幻闘RUSH突入だ。なお、トータルの突破率は約50.7%となっている。
真・幻闘RUSH
ループ率約90%の右打ち連チャンモード。前半9回転は爽快感溢れる多彩な演出で大当りを煽る「無双闘舞」が展開し、1回転+残保留3個の演出は「幻闘決戦」(初当り後の幻闘決戦と同様)となる。
ノーマルリーチ
ノーマルリーチは3種類。各リーチにチャンスアップが存在。普通のノーマルは看板の文字とシャッターの色、落雷は赤稲妻とアイコンの種類、必殺技はメーターの動き方と色に注目。
ロングリーチ
ロングリーチはユリア・決戦・拳士の3種類。
ロングリーチは3種類で信頼度は、ユリアロングが最もアツい。闘気覚醒からの上位リーチ発展や、ハズレ後の一撃当千チャンス発展に期待しよう。
一撃当千チャンス
一撃当千チャンスの信頼度・・・ロングリーチや闘気ミッションリーチハズレから発展する救済的演出で、ボタン押しで当落が決定する。キリン柄カットイン発生で激アツ、当落ボタンが通常以外なら大当り濃厚だ。
闘気ミッションリーチ
闘気ミッションリーチと信頼度・・・滞在ステージに対応したキャラが闘気覚醒を目指すリーチ。タイトルの色変化や、固有チャンスアップが発生すれば闘気覚醒への発展率は大幅にアップする。
世紀末決戦リーチ
4種類存在するが、信頼度は共通。
ロゴ落下から発生する最強チャンスアップ。
ロゴの色が変化でチャンスアップ。
回転や発光すればチャンスアップ!
ロゴ落下が無い場合ははカットインの色や柄に注目。
タイトルの色の変化で信頼度が変わる。
北斗無双ロゴが落ちなくても、こっちのSHOCKランプが点灯すればチャンス!
シェイクビジョン発生も信頼度アップ。
究極無双ナシ時(ロゴ落下ナシ)はボタンが基本。クレイジーギアなら激アツ。
究極無双発動時(ロゴ落下時)はクレイジーギアが濃厚。
世紀末決戦リーチで各信頼度
ユリアエピソードリーチ
ユリアエピソードリーチはPUSHボタンで3種類から任意で選択。
選んだエピソードのタイトルが金だと激アツ、キリン柄なら大当り濃厚。
チャンスフラッシュ発光で赤と金でチャンスアップ。
流れて来るテロップが赤なら信頼度アップ。
アイテムや壁などの色などの変化も要チェック。
大チャンスボタンやクレイジーギアなら期待大。
ユリアエピソードの各パターンの信頼度は下記表のとおり。
五車防衛線バトル
南斗五車星が登場する五車防衛線バトルリーチでは選択されたキャラクターにより信頼度が異なる。
選択キャラがジュウザなら大チャンス。
リーチ中に通常以外のボタン演出なら大当り濃厚!?
五車防衛線バトルリーチ演出の信頼度は下記のとおり。
復活演出
SPリーチがはずれでも諦めるのは早い。通常画面に戻った後、クレイジーギアが出現すれば復活大当り濃厚となる。
・大当り中演出/信頼度
決戦BONUS中にボタン演出が発生すれば大チャンス。演出成功なら終了後に真・幻闘RUSHへ突入だ。
保留連演出
右打ち中の大当り終了後にキリン柄の激押しボタンが表示されると即当り濃厚。歓喜の瞬間!
・幻闘決戦_演出/信頼度
初回大当りの多くは時短1回転+残保留3個の幻闘決戦に突入。
BONUS後の幻闘決戦のゲームの流れは、まずは右打ちで「FULL CHARGE」になるまで打ち続ける。
5チームの中から選択。選んだチームタイプでバトルが変化。
バトルは最大3回。いずれのバトルに勝てば大当り&真・真・幻闘RUSHへ。
幻闘決戦中のバトル演出
まずは「救世主伝説」「南斗の凶漢」「北斗の軍」「ビッグボス」「極悪同盟」からチームを選択。
キャラクターを選んだあとの星の数でバトルの勝率がアツくなる。
選んだキャラのコメントは通常は白だが、赤ならチャンスアップ。
敵キャラクターの出現前に北斗無双ロゴが落下すると信頼度が60%とかなりアツくなる。
敵キャラコメントも赤色なら信頼度アップ。
バトル中に強攻撃ならボタン一撃、弱めの攻撃だとボタン連打の演出が発生。
共通チャンスアップの信頼度は極悪同盟を除くとタイプ共通。極悪同盟は敵撃時に闘気覚醒(勝利)or敗北が決まる極端なゲーム性のため、チャンスアップが発生した時点で勝利濃厚となる。それ以外のタイプは★4個以上や赤コメント、ロゴ落下などの発生に期待したい。
幻闘決戦中のバトルのキャラクター救世主伝説/南斗の凶漢の信頼度
奥義重視型は「救世主伝説」と「南斗の凶漢」の2種類。このタイプは攻撃の種類が見どころで、強攻撃(ボタン一撃)なら信頼度約74%と激アツだ。一方、弱攻撃(ボタン連打)の場合は約3.6%とかなり厳しいのでボタンの変化に期待しよう。
幻闘決戦中のバトルのキャラクター北斗の軍での信頼度
北斗の軍は、強攻撃(ボタン一撃)なのに信頼度が約35%とモノ足りない反面、弱攻撃(ボタン連撃)でもチャンスボタンが出れば約46%とそれなりにアツくなる。共通チャンスアップ経由の強攻撃からチャンスボタン出現など、強パターンの積み重ねに期待したい。
幻闘決戦中のバトルのキャラクター・ビッグボッスの信頼度
ビッグボスは闘気覚醒発生に期待したいところだが、強攻撃(ボタン一撃)でも信頼度約52%と期待できる。逆に弱攻撃(ボタン連撃)の場合はかなり厳しいので、チャンスボタン以上が必須となりそう。
幻闘決戦中のバトルのキャラクター・極悪同盟の信頼度
自軍の攻撃は弱攻撃(ボタン連撃)or闘気覚醒のみで、ボタンパターンも通常だけとなっている。弱攻撃は基本的に敗北の可能性大なので、FINAL BATTLEが弱攻撃だと絶望的だが、リザルト画面中の流れ星から復活もあるので最後まで諦めないように。
・真・幻闘RUSHとその演出や信頼度
真・幻闘RUSHが実質の大当り(=出玉が増える場面)で、時短10回転+残保留3個の連チャンモードで、継続率は約90%。
前半9回転は無双闘舞でイッキに演出が加速する。
初当り後の幻闘決戦中と同じくバトル演出に突入。
前半1回転目で大当りした場合はタイトルコール時にキリン柄ボタンが出現して即当たり、その後時短8回転は擬似変動によるハイテンポな予告&リーチを楽しめる無双闘舞が展開。メインで発生するリーチは無双ミッションだが、即当り演出やボタン演出なども用意されている。後半の時短1回転+残保留3個では初当り後同様の幻闘決戦が展開する。
真・幻闘RUSH時の予告演出
ミッションキャラ連続・・・3段階目到達なら発展期待度アップ。
ロゴ振動連続・・・赤になれば期待度が高い。
闘気チャージギミック・・・画面の下が赤になると大チャンス。
SHOCKフラッシュ連続・・・ロゴや闘気チャージギミック同様に赤は信頼度アップ。
無双ZONE・・・ZONE滞在中で無双ミッション発展なら大当り濃厚。
カウントダウン連続・・・基本は赤文字で信頼度が高い。
エフェクト色が変わる連続演出は緑以上が発生すれば激アツ。
シリーズ伝統の無双ZONEは滞在中に無双ミッション発展で80%以上、上位版の真・無双ZONEは突入時点で大当り濃厚だ。
・裏ボタン発生のタイミングや裏ボタン成功の内容
※1 裏ボタンが有効の時はボタンのランプは点灯しない
※2 裏ボタン成功時の演出は1回だけ発生
・P真・北斗無双 第3章の評価/レビュー/口コミ/評判/感想
稼終‼️73連しました‼️
— イ (@iastrng) January 29, 2021
北斗無双3 1k/22 ○
まさかこうなるとは思ってもいなかった…。
神様、昨日の俺を見てくれていたんだな…😢
本当にありがとう😭🙏#北斗無双3#無双3 pic.twitter.com/7uutDU3SQN
今日は北斗無双3を打って500円で出ました🥰楽しかったな〜 pic.twitter.com/yFjievvI6u
— 🤘たかと🤘 (@tokatan1013) January 23, 2021
やーっぱりじゃんくんは
— Reまる。 (@uusaa_t) January 26, 2021
北斗無双が似合うなぁ🥰
負けてる回でも楽しみながら
見れるし打ちたくなるのが じゃんくんの動画です👏
そしてちょっと聞いて下さいじゃんくん!
今日初めて北斗無双3で
こんなに出ました🙆♀️
こんなに出るもんなんですね😅 pic.twitter.com/lNJvp1RHX4
北斗無双3でこんなに出したの初めて…というか、
— Reまる。 (@uusaa_t) January 26, 2021
今までのパチ玉最高獲得数
上位3位くらいに入る
一撃出玉数なんだが😂
終わる気がしないとは
まさにこのこと!
台壊れたかと思いました😇😇
初代が好きだけどこんなに出たらさすがにウハウハです🥰💕 pic.twitter.com/GIcPrP3fXZ
北斗無双3の90%ループおもしれー! pic.twitter.com/xiwmtLmGb4
— BIG亮a.k.aラーメンマン #IYSK (@bigryo666) January 11, 2021
Pパチンコ真・北斗無双第3章の口コミやレビューや評判などは、インスタや知恵袋で探すよりもTwitterなどで、#北斗無双3などで検索するとジャンジャン出てきます。
みんなの出玉感や感想がたくさん見れるのでおすすめです。
ぱちんこ真・北斗無双(初代)のスペック解析/ゲームフロー/演出/リーチ/信頼度/ボーダーライン
ここでは、ぱちんこCR真・北斗無双のスペックやボーダーライン、大当りの割合、演出やリーチの信頼度について書いている。
今もなお、パチンコファンの人気が不動の1位。それが真北斗無双の初代。やはり現役機種にはない「疾走感がサイコー!」なのがその理由だろう。2021年11月には撤去されてしまうから今のうちにシッカリと楽しむべし!
・スペック解析(基本情報)
※ラウンド数は実質の数値です。
※V入賞が確変(ST)突入の条件です。
・大当たり割合
・ぱちんこ真・北斗無双のボーダーラインは?
出玉の増減が無いとする場合のボーダーは上↑のとおり。
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※出玉の増減は無し
※電サポ中は増減なしで算出
出玉の増減がアリとする場合のボーダーは上↑のとおり。
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※出玉は5%減で算出
※電サポ中は1%減で算出
・ぱちんこ真・北斗無双の遊技説明動画
・ぱちんこ真・北斗無双のゲームフロー/演出/リーチ/信頼度
くわしくは>>サイトセブンCR真北斗無双FWNのページ<<で解説しています!
ぱちんこ真・北斗無双219Ver.のスペック解析/ゲームフロー/演出/リーチ/信頼度/ボーダーライン
ここでは、ぱちんこCR真・北斗無双219ver.のスペックやボーダーライン、大当りの割合、演出やリーチの信頼度について書いている。
・スペック解析(基本情報)
・ぱちんこ真・北斗無双219ver.の遊技実践動画見つけた!
・ぱちんこ真・北斗無双219ver.のゲームフロー/演出/リーチ/信頼度
くわしくは>>サイトセブンCR真北斗無双219ver.のページ<<で解説しています!
ぱちんこ真・北斗無双/夢幻闘乱のスペック解析/ゲームフロー/演出/リーチ/信頼度/ボーダーライン
ここでは、ぱちんこCR真・北斗無双219ver.のスペックやボーダーライン、大当りの割合、演出やリーチの信頼度について書いている。
・スペック解析(基本情報)
・ぱちんこ真・北斗無双夢幻闘乱の遊技実践動画見つけた!
・ぱちんこ真・北斗無双/夢幻闘乱のゲームフロー/演出/リーチ/信頼度
くわしくは>>サイトセブンCR真北斗無双/夢幻闘乱のページ<<で解説しています!
ぱちんこ真・北斗無双第2章のスペック解析/ゲームフロー/演出/リーチ/信頼度/ボーダーライン
ここでは、ぱちんこCR真・北斗無双第2章のスペックやボーダーライン、大当りの割合、演出やリーチの信頼度について書いている。
・スペック解析(基本情報)
・大当たり割合
・ぱちんこ真・北斗無双第2章のボーダーラインは?
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※出玉は5%減で算出
※電サポ中は1%減で算出
・ぱちんこ真・北斗無双第2章の遊技実践動画見つけた!
・ぱちんこ真・北斗無双第2章のゲームフロー/演出/リーチ/信頼度
くわしくは>>サイトセブンCR真北斗無双第2章のページ<<で解説しています!
・編集部まとめ
こちらの記事はいかがでしたか?「ぱちんこ真北斗無双全シリーズ解析」の名にふさわしく濃い内容と今読みたい情報(今なら北斗無双3のボーダーラインや遊タイムや天井、そこからの朝一宵越し狙いなど)をしっかりと書いてみました。
サイトセブン編集部では、皆さんが大好きなパチンコやパチスロをもっと愛せるようなコンテンツを提供し、そこから遊技場やホール、ファンの皆様の声を聞かせてもらいながら、弊社サイトセブンのサービスをより楽しんでもらえるようますます充実させていきたいと考えております○┓ペコ
パチンコファンの皆さん、ご一読ありがとうございました!
(データ引用元:パチ7)
※本稿での「遊タイム」は、時短の発動契機が大当たり終了直後以外にも認められた日本遊技機工業組合(日工組)が付けた愛称であり、くわしくは警察庁による遊技機に対する「技術上の規格解釈基準について(通知)」をご覧ください。
【パチンコパチスロの遊技で困ったり不正を発見した時は下記の団体へご相談ご連絡ください。】