![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807123/rectangle_large_type_2_24f81bfd76f1d7a692075c18f255e5b0.jpeg?width=1200)
音楽探偵バッハの事件録、西宮フレンテ公演無事終了
音楽探偵バッハの事件録~怪盗モーツァルトのたくらみ~、西宮フレンテ公演大成功で終われました。公演に関わってくれた皆さま、ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。無事に終われてホッとしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1650412297786-tNvWCTkHw5.jpg?width=1200)
今回は2代目バッハ、平林之英さんの初公演という事もあり、再演作品でありながら新作よりもある意味大変でした。何回も稽古を繰り返しながら、2代目バッハのキャラクターの方向性を探り、稽古終わりには皆で話し合い、台本も大幅に書きかえながら、徐々に平林バッハのキャラクターを創っていきました。最終的になかなか良い感じになったのではと手応えを感じているのですが、まだまだこれから色々な可能性が広がっていくのではと今からワクワクしています。
この公演、クラシック音楽、演劇、そして謎解きと、一粒で三度おいしいを目指しているのですが、へたをするとそのどれもが中途半端になってしまいます。そのバランスを必死に探りながら、バッハチームでしか表現できない作品となるよう頑張っていきたいと思っています。
特に、来場してくれた子どもたちに“クラシック音楽ってなかなか良いな”、“舞台って楽しい”、“また観たい”と思ってもらえるよう、手加減なしで目いっぱいのエンターテイメントを注ぎ込みたいと思っています。
まだまだアイディアが湧いてます。次はどうしようかと、考えるのが楽しすぎるのですが、50代になってこんなに楽しいことがあって良いのかと自分でも驚いているところです。この最高のチームと共に少しづつ歩んでいけたらと思っています。
そして、わがままを言いすぎてチームに見放さられないよう、肝に銘じます(昨日の反省会より)。
次公演は未知なる世界、東京です。東京というだけでも心臓バクバクなのに、小ホールサイズの公演であるにも関わらず大ホールでの公演です(人数は半分にしていただいてますが)。もう、色んな心配がありすぎて熱が出そうなんですが、東京の人たちにも楽しんでもらえるよう全力以上で頑張ります!会場は武蔵野市民文化会館です。チケット絶賛発売中!よろしくお願いします。