見出し画像

#3 いもーととリモート -今、何してる?-


こんにちは!
なかなか更新できず、久々の投稿となってしまいました。
やっと秋らしく(ちょっと寒いくらい…?)なってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

今日は10月31日、ハロウィーンですね。
皆さま、ハロウィーンはどのように過ごされるのでしょうか。
(私はいつも通りの日常を送っております(笑))
と、言うことで今回はスバールバルのハロウィーンの様子をお伝えしていこうと思います。
ぜひ、最後まで読んでいただけたらなと思います。


姉:見てこのソファでくつろぐような体勢のガイコツ(笑)

くつろぐガイコツ

妹:これはなかなかにシュール(笑)
  今度隣に座って写真撮ってみてよ(笑)

妹:今年もハロウィーンがやってきたねぇ

姉:そ!今年も多分ね、10月の最終週のどっかで子供向けイベントでトリックオアトリートあると思う。

妹:君はする側?される側?(笑)

姉:いや、まったく何もしないよ。多分(笑)

姉:最初の年ははたまたま小さい子がいる友達がおいでおいでって言って招いてくれたから一緒に回ったけどね。強いて言うならハロウィンレッスンぐらいしようかなーって考えてるくらいかな。
(※姉は英語を教えるレッスンも仕事の一つとして受け持っています。)

ハロウィンレッスンで使ったおやつパック ※姉特製(笑)

妹:なるほどねぇ。でも町はにぎわうんじゃないの?

姉:うーん。子供向けイベントだからねぇ。時間も16時くらいからのスタートで、終わるまで2時間くらいなんじゃないかなぁ。街の中歩いて、10人くらいのおうち巡って、お菓子貰って…。みたいな。参加も強制じゃないから、おうちによってはノックされても出で来ないところもあるし。結構ゆるーい感じ。

妹:そうかそうか。かぼちゃのランタンとかは作ったの?

姉:いや、今年は作ってない(笑)作ったのは去年かな。去年はハロウィーンは過ぎてたんだけど、友達がパンプキンカービングするから一緒にやらない?って誘ってくれたからおもちゃカボチャを使って作ったんだよ。

妹:あー!そっかそっか。そうだったね。そっちのスーパーに並ぶかぼちゃもにぎやかで楽しいよね。

おもちゃカボチャのランタン
スーパーに並ぶおもちゃカボチャたち
スーパーに並ぶかぼちゃたち②

妹:じゃ、君はあんまり今年はハロウィンハロウィンしてないのね。あれ、でもなんかびっくり事件は起こったんじゃなかったっけ?

姉:なんだっけ?

妹:ほら、あのガイコツのやつ…(笑)

姉:あー!あれね!あれは本当にやめてほしいと思った(笑)心臓に悪すぎる(笑)

噂のガイコツくん

姉:玄関にね、ハウスキーピングの人達が使う流しがあるんだけど、こやつがいたんだよ(笑)誰が置いたのかさっぱりわかんない(笑)

妹:これは結構怖いやつ!お菓子あげてなかったからいたずらされちゃったということで…(笑)


さて、今回のハロウィーン編は以上です!
皆さまが良い一日を過ごせますように!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ではまた次回、お会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!