見出し画像

思想的に違ったり好みが違う人達にはごめんなさい

最近オイラ俗に言うネトウヨ化したようだ。

今回の自民党総裁選、自民党員でもないのですが思想的に高市さんを応援してました。思想的に応援してたからか、高市さん潰しが酷すぎに見えたのでいっぴつ(^-^)/

政治評論家、現職総理、俗に言う親中派議員、テレビ、新聞などのマスゴミ等がこれでもかと言うくらい、最早いじめだろ!と言うくらい、ダブスタ繰り出して高市さん潰し。いくら総裁選で公職選挙法は関係ないとは言えあまりにも姑息な事し放題の反高市派にはあきれました。

決戦投票前に高市さんがトップにたたれたことで、親中派の方達はそれこそ心中穏やかでなかったのでしょうが決戦では更に裏切りだの、やりたい放題。お互いの陣営も戦いだから色々あるとは思うのですが、まあ、ひどい公平感のないものを見せられて、思想的には許せない結果になってしまった💢

まあ、選挙の結果はともかく、高市さんのいさぎよさと、説得力、しっかりした政策。そしてしゃべりのセンスに感心した。靖国参拝、総理、幹事長?はしてはいけない、暗黙の紳士協定があるが、あたしはおばさんだから紳士協定守らないという洒落た会話。またカンニングペーパー関連のNHKとの話にも紙対応したと言う、ユーモアも持ち合わす高市さんに感心して、益々応援したくなった。そんなネトウヨデビューかと自覚症状が出たオイラの自民党総裁選後の状況でございました。まあ他の人にどうでも言い話でした。

いいなと思ったら応援しよう!