見出し画像

金スマものまね3時間SP振り返り

6月24日20時より金スマのものまね3時間SPがありました。ものまね評論家として見ないわけにはいかないとリアルタイムで視聴しておりました。いやーまあTVだけあってたくさん人が出て豪華でした。

ポイントを何点か書いていきます。

今回は、中垣みなさんが登場するということで楽しみにしてました。分からない人のために簡単に説明すると細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で大竹しのぶさんのものまねをする人です。金スマは、大竹しのぶさん本人もいるので今回の出演は良かった。あともう一つのレパートリーが中島みゆき。やっぱり見た目含めて満足度高かった。今回は、中島みゆきのものまねは中垣さんだけにしてほしかったという感想です。

原口あきまささんの歌、しゃべりのフル回転
原口あきまさ好きにはたまらない回になってました。歌マネは、湘南の風の4人全員、桑田圭祐、みらくるさんの工藤静香とデュエットの石橋貴明でASAP。MCは、さんまさんのものまね中垣みなさんの大竹しのぶさんとの絡み良かった。エガちゃんでMCからのエガちゃんダンス。ほんと終始出てたからお疲れ様でしたという感想です。

安定して面白いミラクルひかる
ハイライトは、ELTのものまねでギターの伊藤さん本人が出てきたこと。それにしても悪意あるよないい意味で。エンターテイナーとはこういう人のことをいうと改めて感じました。

Mr.シャチホコのミスチルものまねのすごさ。今回思ったのがいつも以上ににていると感じました。さすが名前の由来だけのことはある。あまりミスチルを聞かない人にとって聞き分けは難しいと感じます。あと藤本匠さんとのコラボのゆずの夏色ものまねが何気に良かった。個人的には、ものまねの次世代を背負っていってほしいと期待しています。歌唱力は高い上にしゃべりものまねも上手いからその実力はあると思います。

ビューティーこくぶの槇原敬之のものまねは、声の再現度という意味でやはり高い。歌マネで正統派だったらビューティーがNo.1。その他、山下達郎、スピッツ、back numberの水平線のものまねなど披露していました。

ものまねレジェンド松村邦洋。今回出るって思ってないから何気に嬉しかった。たけしさんのものまね。もう芸術品です。

今後に期待しているハリウリサ。今でも浜ちゃんのものまねすごい好きで頑張ってるなあーと思いますが。個人的に思うことなのですがものまねって面白くなかったら結局、本人見たほうがいいってなると思う。本人に似せたうえで誇張などや言葉のチョイスなどのオリジナリティーを入れることでものまねとして見る意味が出てくると思う。彼女には、その力があるんじゃないかと思う。ミラクルひかるの次を担ってほしいと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!

ものまね評論家@フレトマ
明日が少し明るくなります。