![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33383376/rectangle_large_type_2_ab7626e8a69fbb618f3cb14e26802e38.jpg?width=1200)
兼業投資家のランチ#2
節約の基本は、昼食をお弁当にすること。とにかく自分の好きなものを好きな味付けで食べれることが最大の魅力。お弁当は、パズルのごとくきっちり詰めることを心がけている。メニューは。
・白菜の漬物
・煮魚
・唐揚げ
・エノキのベーコン巻き
・野菜炒め
白菜の漬物は。白菜に塩をもみこみ、まち付きポリ袋に入れるそれだけだと水分が漏れ出るのでレジ袋の中に入れてもらうといいです。そして、重りを載せてしばし待ちます。その後、手で水分をだして、白だし、水を5:5で味付けすると完成。
その他のメニューを見ていきます。煮魚は鯉を使用しています。長野の魚は鯉で決まり。野菜炒めも3種類入って色取りがいい。そして、定番の唐揚げと大好きなエノキのベーコン巻き、満足な昼食になりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ものまね評論家@フレトマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120356/profile_03fe2a3add91da6c900af6176bff7bf9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)