![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126021255/rectangle_large_type_2_c12e762cdaae94ce0e247b70193ce8d3.jpeg?width=1200)
勝ちたい!
お久しぶりです。みなさん元気ですか?
私は眠いです。
2023年から2024年に転生しようとしてます。時の流れが早すぎる
実は私は去年からひっそりととある横浜のバスケチームを応援させていただいる所存でございますが、今年は悔いのないように行けるところは応援しにいっていました
去年はホームかつ2戦のうち1戦だけでいいやとか思ってたけど今年はホームは絶対に2戦参戦、何だったらアウェイにも足運んでる。やばいよどうなってるんだよ私インドアなんだけど!昨シーズンの最後に沖縄行きを決意した瞬間から私の中でタガが外れました。ここ2戦は負けてしまったけど最後を見届けられたこととか応援し尽くしたことを考えれば悔いはないって感じです。
逆にこの試合みたかったな〜〜〜〜!っていう後悔のほうがとても強いです。そっちのほうが嫌なので行けるときがあったら行こうと考えてます!チケットは何かめちゃくちゃ争奪戦すごくなってるけど!!!嬉しい悲鳴よ!!このメンバーが見れるのは今だけって考えたら行きたくなっちゃうんだよね実質タダ!!(?)
今年は北は秋田まで南は沖縄までいきました。
移動距離やば。私家でゴロゴロしてる派なんだが‥‥
まあそんなこんなで後悔ないように行けるラストチャンスだし今年は去年よりもたくさん応援しよう!!!とワクワクしながら挑んだ2023-24シーズン。
ビーコルさんは‥‥‥‥
波乱万丈!!!!!!!!
去年良かったディフェンスも上手く機能していない問題、リバウンドが中々取れない問題、広がる失点差、連勝したかと思いきや佐賀2戦の大敗、そして遂に私にとっては初めてのシーズン途中の移籍(レンタル)‥‥思うようには上手く進んでいるとは言えませんよね‥
私いつもバスケの知識は皆無なので、馬鹿だから分かんねえけどよ‥‥としか言えないのですけどね‥‥‥
いろいろ思うことはあるけど現地行って観に行ってると秋田戦とかはめちゃくちゃ頑張ってた、
でも負けてしまって‥‥こう負けるとき何が辛いってこれは接戦のときの話に限るんですけどめちゃくちゃみんな良いところはあって実際ずっと喰らいつけてたのに、でもそれが結果的には勝ちに繋がらずにつれぇ‥‥‥ってなってました。秋田戦での中山選手は若干トラウマです!!(あの場面でフリースロー決めきったのは本当にすごい)これ書きながら秋田遠征が終わって家に帰ってきたときに親に泣きながらみんな頑張ってたもん!!!めっっっちゃ頑張ってたもん!!!しか説明できてなかったの思い出したわ‥‥‥(我ながらドン引きである)
そして今シーズンはもう一つしんどいなって思うことはあぁ、もう勝ちに行くことを諦めちゃったんだなって分かっちゃうのが悔しい
佐賀戦のとき、バスライみながらけっこう点差が開いてたときにみんなが下向いててもう諦めムードになってるときに思わず「勝つんじゃないの?!?!諦めんな!!」って台パンしながら立ち上がっちゃったよ‥‥‥うちの猫ちゃんびっくりしてたよ‥‥ごめんね‥‥‥‥
これは私の1意見に過ぎないのですが負けるよりも諦める姿をみてしまうほうが何倍もキツイです!!!!何でそこで諦めるそこでーー?!?後半に20点差を逆転できるのはどれだけ点差をつけられても諦めない気持ちがあるからこそ逆転できるのであって諦めてしまったら勝てるもんも勝てねえ!!ですわ!!!諦めんじゃねえ!!ですわ!!!!闘志むき出してほしいですわ?!もっと熱くなれよ!!!ですよ!!オッスおら悟空!!!もう夕日を背景に悔しさを叫んでいただきたい(?)こう‥‥‥!もう表情で隠すにも隠しきれてないくらいの情熱パワーがみてえんですわ!!!
(※この人はお嬢様言葉で言えば何とかいろいろごまかせると思っています)
ビーコルには今必要なのは松岡修造メンタリティかもしれん。もしくはビーコルブースターが松岡修造さんになるしかない。松岡修造さんのメンタリティめちゃくちゃ大事かもって年々感じてます。
いやもうだから三河さんに勝ちてえ‥‥‥!です!
と、ここで私は三河みにいったときの前シーズンの三河の記憶を掘り出してみました
![](https://assets.st-note.com/img/1703882946524-GDOv1Tcl9D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703882977187-FzHV6Lv9cL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703883015679-8JkyE8m1Yv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703883017960-rDscDobR8A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703883289610-SaCtMtL3SA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703883293906-pdu3zBxl7O.jpg?width=1200)
で、ここまできて思い出しました。
これ確か1点差で負けたわ!!
これは前シーズンのお話なので‥三河まだ1回しか見に行ってないと思ったら前回は三河はアウェイ3のホーム1だった。そして今シーズンは逆になったと‥。愛知チームめちゃくちゃあるからスケジュール調整ってむずいんだろうな‥って思ったら今シーズンはビーコル全然愛知行かないな!!ここはもうホームアドバンテージ取っていこう!!
三河2連戦の中地区対決はなにが何でも勝ちに行く!
新たなおでんの具が加わった三河と別れとともに新たな海賊との出会いを果たしたビーコル、タツヲはくるのか?!来ないのか!!いざ勝負!!(字面だけみたら何だこれは)
そういえばふと河村くんが今年の七夕の短冊の願いに優勝か地区優勝!withビーコルブースターって書いてたの思いだして泣きそう。やっぱり諦めたくない
そして今年はたくさんのビーコルブースターの方にお世話になりました!!ありがとうございました!!
そして今日は勝つぞ!!下向くな?!最後まで諦めるな?!やるぞ!!!ビーコルのみんななら絶対できるよ!!!!勝って年を越すぞ!!!!私も頑張る!!!
GO!!!BCOR!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1703884857969-cZIEtpmAao.jpg?width=1200)
天皇杯で