見出し画像

第二次関東大震災は来るのか?

パワーワードをぶっこみますが、関東大震災からもうすぐ100年になります

言い換えると地震のない時期が100年も経ってないってことです

100年安全だったからとして今日大地震が来ない保証はどこにもありません

東日本大震災が10年前、熊本、北海道、新潟あとどっか

21世紀になって震度7が5回も来てるんですよ

日本は本当に地震大国です

まあなにが言いたいかというと東京一極集中がいかに狂気の沙汰かということです

今はリモートが主流になってるんだから東京に住む必要性って薄いですよね

省庁だの国会だの国の頭脳が全部東京にあるってことがありえんです

地震なんて余裕で来ます、人間と都市機能はもっと分散させるべきなんです

大正時代と違って車も電車もガンガン走ってるとこに首都直下型地震が来たらあちこちで爆発火災が起きます、人も大勢いるから死亡者数もとんでもないことになります、首都高速は経年劣化で脆くなってますから全壊します、なんていっても東京オリンピックの頃の産物ですからね、地震がなくても崩壊する可能性があるんです

画像1

図を見れば一目瞭然ですね、東京は世界で一番危険な都市なのです

しかし経済規模も面積あたりで世界一、地価人口密度も世界一

進撃の巨人で言うところのシガンシナ区です、エレンが最初に住んでたとこです

画像2

と、アルミンも言ってるように政府の地震調査学会は30年以内に首都直下型地震が来る確率は70%とされてます、南海トラフもあわせたら140%ですよ

そんわけであと12日間地震が来ないことを祈ります、進撃の巨人の最終回を見ないとならないので、日本の命運よりマンガのほうが大事です


いいなと思ったら応援しよう!