自己の確立とかってウソやんな?

誰がどんな定義でいってるのか知らんけど自己を確立するって不可能だなって思います

どうやら自己確立というのは自分で自分がどんな人間かを定義すること、「自分を持つ」みたいなことのようです


そう言われると確かに自分を持ってない人って多いから同意しそうになるんですけど


なんていうか自分を持ってない人っていうのは、他者と関われないから関わるために自分を殺してるだけなんですよね

いやだって、自分があるやつなんてウザくて付き合えないじゃないですか?俺がそうだからね、俺は自分を持ってて自分論をぶちまけるからね!

結論を言うと自己を確立するってのは他者がいるから出来るんですよ

つまりモテないやつってのは自分を確立する余裕なんかないんです、自己の確立なんていわれてできることじゃなくって、がんばらないとできないことで、勝手にできることなんです

自分を持たないほうが生存できるんですよ、弱者戦略です

だってさ、自分を持ってる奴ってのがいて会社の上司に従わないならクビですよ

「いやいや違うんですよ、自己確立というのは社会体系にも合わせて自分の有り様を・・・」

みたいに反論する学者もいるけど一日中人と関わらず自分のことだけやってるやつに社畜の事情がわかるわけねえだろ!

そんなわけでみんながみんな自己の確立なんかしたら社会が混乱します、どうか大多数の人は自己などもたずロボットのままでいてもらいたいです

世の中俺だらけになったら争いが耐えないよ、それはそれで楽しいけど

いいなと思ったら応援しよう!