【彼氏の親に挨拶】
彼氏の実家は遠いので新幹線で行きました!
はじめての1人新幹線🚄
一人旅してる気分でワクワクした☺️
新幹線の中では何話そうかな〜って考えたり、Googleで「同棲 挨拶 何話す」って調べてみたけど大したこと書いてなくて、、
もういいや〜って途中から吹っ切れました😂
最寄駅に着く30分前からはずっとスマホの画面を鏡にして、雨の湿気で乱れた髪を整えながら、挨拶のシュミレーションしてました(笑)
最寄駅に着いたら彼氏が迎えに来てくれて、みんな緊張してるから大丈夫って言われました。
(全然大丈夫じゃない‥笑)
お家は駅の近くだったのであっという間に着いて、車を止めて、外に出て、、玄関まで歩いて行って、、、
ここが緊張MAXでした🥺🥺
玄関に入ると、お母さんと後ろから猫ちゃんが挨拶に来てくれて、シュミレーション通り
「はじめまして!〇〇と申します!」
ってちゃんと言えた。
お母さんの「〇〇のお母さんです〜」と被ってしまったのは想定外😂
お家に上がらせてもらうと、お父さん、おばあちゃん、もう一匹の猫ちゃん、お兄さんも来てくださいました。
一つの机を全員で囲って座って、アップルジュースを飲みながら30分少しお話しして帰りました。
帰り際に「お時間作っていただいてありがとうございました!」ってちゃんとお礼も言えて、無事に車に乗り込みました。
挨拶も笑顔も心がけたので、
印象は悪くわないかなーと思うのですが、、
机を囲んで30分も全然言葉を発せなかった。。。
お父さん「地元は夏はカラッとしてるでしょ。」
私 「そうですね。」
彼氏 「そんなことはないよ。海も近いし結構じめっとしてる、。」
あ〜〜やっちゃった。地元の気候なんて分かんないよ。。
緊張とか関係なしに、一般常識とか知識とかないからそもそも雑談できないんだった。。って事を思い出して少し落ち込みました。
家族構成について聞かれたけど、それ以外質問される事なく、ほとんど言葉を発せなかった。。
これから観光するところについて、行き方とかその周辺のこととかを、彼氏と彼氏の家族が話しているのを、「どこに目線をもっていこう〜」って思いながら軽く相槌しながら聞いてました。
中身はどうであれ『彼氏の家族に会う』というミッションはクリアできたので100点満点💯(😢)
皆さん優しい方で良かった!!
次は半年後、地元の名物のお鍋に連れてってくれるみたいなので、そこではもう少しお話ししたいな。
そのあとしっかり2日間観光を楽しんで帰りました!
帰りの新幹線で、彼氏のお母さんから彼氏に「素敵な彼女に会えて家族みんな喜んでます!気をつけて帰ってください!」とLINEが送られてきました。
「素敵な彼女」🥺🤍
お世辞でも嬉しかった。
次はもう少し距離を縮めたいな。
#彼氏の家族に挨拶 #顔合わせ#カップル