見出し画像

長くいることで信頼を勝ち得る


私は先日の岡田斗司夫さんとか
中田敦彦さんとか
堀江貴文さんとか
DaiGoさんとか
ひろゆきさんの
YouTubeを観るのが大好き系女子(?)
ですので

好奇心旺盛ではあり
飽きっぽくもあり
どんどん自分の中で新しいスキルを
体得していきたいと感じている
タイプではありますが
それと相反するように
変化に弱いという性質も持ち合わせています。

仕事に慣れたり
要領を掴んだりするのが
人より遅いと感じています。

仕事を覚えるのが遅い
それ自体が怠慢だ、
と言われたこともありましたが
それを言っていた要領の良い上司は
仕事をサボってばかりでした。

人よりそつなく
なんでもこなせるタイプの人は
サボりがちになるのも
人より早いようです。


また同じところに継続して
居られない人も多かったり
なぜだか遅刻の多い人も
多かったように思えました。

私は一度に覚えられることのキャパが狭いため
彼らと同じ戦略では
この社会を勝ち残っていけないのを
早くから悟っていました。

今思うと
やりすぎぐらい頑張っていたかと
思いますが
そこに長くなればなるほど
より信頼が私に集まってくる手応えを
感じていました。


私は今の会社を今年で10年になります。
最初はまるっきり向いていない業界で
ミスも多く
先輩たちに迷惑ばかりかけていました。

少し多めに指示を出しただけで
すぐにテンパってしまう私は
新人時代の評判は最悪でした。

ですが時を経て
少しづつ信頼を勝ち取っていって
いくつかの分野では
社内で誰も私のレベルには
到達できないだろう

というレベルにまでスキルが
達したように感じていて
実際にそのように言っていただける
機会も増えました。

10年の間で
自分の中では仕事に対しての
温度感は波があるものの
基本的にはずっとサボることなく
続けていたことが
今たくさん評価されていっています。

3年半続けた前の会社も
大学のアルバイト先でもそうでした。

どんなに不器用な性格でも
サボらず続けていたことによって
敵になるような人たちも
気がつけばいなくなっていました。

私にいじわるするような人も
だいたいそっち側が淘汰されて
どんどんいなくなっていました。

私はそういった意味で
最終的は人に恵まれていて
友達をほとんど失わない形で
人脈を広げることができていると
思います。

どんどん新しいことを身につけて
転職していく生き方は憧れではありますが
向き不向きがあることを
自分で体感しています。

私のようなタイプは
これからのこの変化の多い時代
無理に転職するのではなくて
ベースのスキルをどんどん本職で培いつつ
趣味として
できる範囲で様々なスキルを
広げていくスタイルが
合っているのかなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!