見出し画像

【🇦🇺ワーホリ日記6】ワーホリに行く友達に何をあげるか迷っている方へ


こんにちは、Seriです。

ありがたい事に周りの方から沢山プレゼントを頂き、特にありがたかったものを紹介していきます。

これからワーホリに行く友達に何をあげたらいいか悩んでいる人がいたら参考になればと思います。



①ルラボ LE LABO トラベルセット

しっかりしたポーチの中に90mlのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディ ローションの4点が入っています。

100ml以下なので機内持ち込みもok。

向こうでちょっとした旅行に行く時や、贅沢なバスタイムを過ごしたい時におすすめ。

私はSANTAL33が大好きな香りなので、用途違うけど定期的に嗅いでます。(?)

②Amazonギフト券

ちょっと味気ない感じがするかもしれないけど、お互い気を使わないしこれが正直一番ありがたかったです。(笑)

こちらを使わせて頂き、Amazonプライムセールでオーストラリアに持って行く物を爆買いしました。これは別記事で紹介します。

③いいタオル

それぞれ別の友人からタオルを4枚ほどもらったのですが、これも本当にありがたい。特にバスタオルにも使えるぐらいの大きさのタオル。

そのうちの一つに「育てるタオル」というのがあって、洗うたびにふっかふかになるという優れもの。パッケージも可愛い🩷

オーストラリアのとんでもない洗濯機とどっちが勝つのか楽しみです。

④日本食・かけるだけの食材

お味噌汁、出汁パック、お茶パックセット(ほうじ茶、緑茶など)、無印のカレー、パスタソース

チャチャっと調理したら食べられるような食材、到着して間もない買い物も自炊もする気が起きない時の命の食糧として本当にありがたかったです。

オーストラリアまでの9時間のフライト後、疲弊しきっている身体に染み渡る味噌汁。今後ワーホリに行く友達には無印のカレールウセットを贈ると決めた。

⑤お菓子

お菓子の袋って空気で地味にかさばるのですが、無視して無理やりキャリーに詰めまくったところ、これまた数日間の命の食糧としてまじで助かりました。特に胃に溜まるポテト系!!


ざっとこんな感じです。参考になれば幸いです!

いいなと思ったら応援しよう!