
ブリスベン日記15・16日目 爆速で仕事決まるの巻
腹が痛すぎて寝込む生活を続けていたら日記が疎かになっていた。
要約すると16日目(仕事ゆるゆる探し出してから6日目)で仕事が決まった。
15日目
8:00
腹はいてぇが何とかして学校に
1限は耐えられたけど2限から耐えられなくなってフェードアウト
折角好きな先生の代講だったのに。。。
腹が痛すぎてソファで横になっていたらクラスメイトたちから鬼のDMが
「Where are you!?」「Are you okay!?」「Do you need help!?」
国を超えた気遣いに感動して涙しながら、日本人のクラスメイトに経口補水液を買ってきてもらった

14ドルぐらいする
16:00 面接
腹が痛くならないことを願いながら面接へ
結果ジャパレスなのにオーナーはイタリア人(!?)で路上で立ちながら面接、「What experience do you have?」「Do you have any questions?」だけ聞かれて終了というカオスっぷりだった。5分で終わった
しかし就活の面接あるある「逆質問」に緊張しすぎて「NO」と言ってしまった・・・
見込みはないなと思いつつ次の面接に気持ちを切り替えた。
16日目
今日は学校が休みだったので家を出る限界まで睡眠をとる
相変わらず腹はいてぇ
15:00 面接&トライアルへ向かう
面接先はバスで30分のところだったので早めに出る
こっち来て初のバスなのでちゃんと乗り降りできるか不安・・・
(こちらのバスは手を上げないと止まってくれない。かつバス内に停留所の表記がないので自分でグーグルマップを見ながら降りたい場所の直前でブザーを押さないといけない。)

乗降時2回カードをタッチするよ
15:30 無事到着
近くに商業施設があったので面接対策しながら待つ
初めてシティから離れたところに来たけど道路がぶっとくてザ・海外といった様相。こちらもタワマンが多い。落ちたとしてもこの辺で仕事を探してみようかなという気持ちになった。
16:00 面接&トライアル開始
色々と書きたいことはあるが、要約するとスタッフがほぼ日本人のジャパレスで日本語で面接、トライアルもランナー業務で終わり、書類を投げるように渡されて来週から勤務開始になった。あっさり仕事が手に入って拍子抜けしている。日本人環境は私にとって良くないことだが、お金をセーブするのは大事なことなのでとりあえずここで「オーストラリアでの職歴」として経験を積んで、次なる仕事に備えようと思う。
