マガジンのカバー画像

紅茶録

153
飲んだ紅茶のメモ
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

一芯二葉 きまぐれチェシャ猫のチャイブレンド

概要種類: フレーバー 販売元: #一芯二葉 水色: 濃いめ 香り: 強めのスパイス臭 渋み: ちょっと渋い 感想前に買って忘れてたorz 実はスパイス系が苦手なので無意識に避けてたのかも?(なんで買ったし) 思ったよりしっかりしたスパイス臭。味はそこまでスパイス感はない。 ミルクティーにしてマイルドにすれば私でも美味しく飲めるかな? 追記ミルクティーにしたらマイルドになって美味しかった!

Gclef 祁門紅茶 毛峰 老竹嶺野生茶 2021 春茶

概要種類: シングルオリジン 販売元: #Gclef 産地: #キームン 年: 2021 水色: ちょうどよい 香り: 穏やかな香り 渋み: まろやかな甘み 感想キームンというと燻香ぽいイメージだったけどこれは全然そんなことない。 穏やかで優しい感じ。 まろやかで強くない甘み。大人しい紅茶

Gclef ダージリン 2ndフラッシュ バラスン農園 DJ-116 FTGFOP1 Muscatel 2022

概要種類: シングルオリジン 販売元: #Gclef 産地: #ダージリン 年: 2022 水色: ダージリンにしては濃いめ 香り: 華やかなマスカテル 渋み: 後味に残らないスッキリした渋み 感想ジークレフ 2022年のダージリン2nd第1便 今年のジークレフダージリンで個人的イチオシ カップに入れるときの華やかな香りがたまらない。 しっかりした渋みもあるけど後に残らないスッキリした感じも好き。

Gclef ダージリン 2ndフラッシュ リシーハット農園 FTGFOP1 Muscatel 2022

概要種類: シングルオリジン 販売元: #Gclef 産地: #ダージリン 年: 2022 水色: ダージリンにしては濃いめ 香り: 香ばしめのマスカテル 渋み: 甘みと強すぎない渋み 感想ジークレフ 2022年のダージリン2nd第1便 ジークレフっぽい強すぎないダージリン。スッキリしてて良いかも。