おっ久しぶりやん!
久しぶりじゃん。最近見なかったけどどうしたの?
なんか最近やべーウイルスが出てて参っちゃうね。僕はこないだ大学を卒業して就職してこれからは満員電車の民なのでほんとに、参っちゃうぜ。
卒業式もなくなったし入社式もなくなった。
ぬるっと社会人になった僕に社会人の自覚など生まれるはずもなく、自宅勤務の今も日々大学生気分でもちもち日々を過ごしてる。
こないだ書いた九州一周のレポもほったらかして何してたのかって、特に何もしてない。今の時世ではこれが正しいんだけど、そんなの関係なく大体何もしてない。
でも何もしてないわけじゃない。特別、社会に寄与する何かをしてないというだけで、僕の人生に彩を加えたりはしてる。
まず九州一周の過酷な旅をしてどす黒い色を足した。
スキレットを買ってシーズニングをしてどす黒くした。
部屋に灰皿をぶちまけてしまって気分がどす黒くなった。
どす黒いね。どす黒いよ。
ところでどす黒いってなんかすごい規模の黒さを感じないかい?
いや、意味としてはそういう意味なんだけどねどす黒いって。
そんな僕の黒い人生にいまさら何を足したところで、どす黒い何かからは、逃れられない。
ラップもしたよ。フリートラックで曲を作ってTwitterに放り投げた。
スマホのビデオ録画機能でPCのスピーカーから流れるフリートラックに乗せてラップをした。ネットに自作のラップを投稿するのは初めてだった。
まぁ特に売れようとかかっこよく見せようとかは感じてなかったから、字幕も何もつけず素材の味のまま提供したんだけど、中々見られないね。
見られたもんじゃないというのもあるが。
クソウイルスのせいでキャンプにも行けないし、ツーリングもできないし、でもまぁ、これは全員が当事者でやれることをやらないといけない。
やってやるぜ!!!!!あほが!!!!という気持ちで家に籠ってる。
僕はやりたいことを我慢して自分と家族とその他僕とかかわりのある人全員のために家に引きこもってるのに、何も考えてないクソボケうんこたれは外に出てるって考えると腹立つ。どつきまわすぞ。
でも外に出ないといけない、寧ろこういう時こそ外に出て色々やってくれてる人たちには頭が上がらない。僕もその一人なんだけど。
でも僕の手の届かない所で頑張って僕たちを生かしてくれてる人には頭が上がらない。感謝。しぇいしぇいってやつ。
マスクは消えて、でもタスクは消えない。クソみたいな状況ににぶちのめされそうになっても持ちこたえて欲しい。最前線がウイルスに打つ最善手まではなんとか命を繋がないといけない。
いやほんとすごいね。運送業なんかは公道で出会えばその傍若無人な運転でありとあらゆる車両をなぎ倒しながら進むけど、今はその傍若無人っぷりが頼もしくて仕方ない。
インフラに関しては、特に文句が出ない。水も電気もガスもその他諸々。
使える。使えるってことは誰かが頑張って管理してくれてるってわけで。
いやー、あざっす。助かってる。
そういうの以外を生業としてる人間にできることは、そういう人たちの足を引っ張らないことだなーとも思う。
これじゃなんか真面目に記事書いてる人みたいだな。ゲロ吐きそう。
そういうブログではない。
うんこちんちんしっこ丸とか言わないといけない。
特に書くことも決めずに連想ゲーム的に書いてるから普段のちょ~真面目な素飯ちゃんが顔を出しちゃうこともあるね。
あー! はやくキャンプ行きてぇ~! クソコロナウイルス!