
カピ子の「簡単ポンチ絵」講座
例えば、同僚へ「お先に帰ります」のメモの最後に。
また、家族へ「チンして食べてね」の走り書きの最後に。
ちょっとした絵が添えられていると、なんとなく心が和むものです。
「かわいいとこあるじゃん」
「まあ、許してやるか・・」みたいな。
「でも、私は絵は下手だし・・・。」
いえいえ、下手でも良いのです。
むしろ、上手でない方が面白いのが描けたりするんです。
絵心がなくても絵は描けるものです。
誰でも文字なら描き慣れていますよね。
馴染んだ文字で書く「へのへのもへじ」は有名ですが、あれはちょっと「ムッ」として見えませんか?可愛くないんです。だって口が「へ」の字だもの。
ちょっとした工夫で、かわいい絵が描けます。
さあ、私と一緒に紙と鉛筆を用意して一緒にやってみましょう。
まず、気楽にウォーミングアップだよ〜♪

そういえば、エシシ笑いで有名になった方が昔いましたね
【初級】 いろんな「しめしめえしし」を描いてみましょう。
パーツの文字を大きくしたり、小さくしたり、場所をずらしたりで、表情が色々変わります。
おじさん風にもなるし、前髪下ろした女子風にもなりますね。
ちょっと、鉛筆を寝かせて軽く滑らせてみてください。髪の毛に見えます。
「め」の真ん中を濃く塗ってみましょう。
女子が上目で何か企んでるように見えます。
「エシシ。うまくいったわ。思うツボね」
色々試して、あなただけの「しめしめえしし」を完成させてみましょう。

【中級】 お習字のように配置をバシッと決めてみる。「しめしめイスワリ」
何度か描いて慣れてきたら、お気に入りの顔を決めましょう。
1発で配置が決まるように覚えてしまいましょう。
いつも同じ顔が描けるようになったら、それは凄いステップアップです。自分のトレードマークのようなイラストが描けるようになると楽しいですよ。

結婚しないで実家に居座るのも自由です。
でも、血税で建てた10億円御殿に居座ろうとしている誰かさんはどうでしょうね。
【上級】 ちょっと複雑な絵にも挑戦してみましょう。
「しめしめいすわるつもり」
前髪をつけて、後ろを振り返ってほくそ笑んでいる感じにしました。
描きながら頭にきますね。
ここまで描けるようになったら、あとは応用を効かせて遊んでみましょう。
文字を歪めて「絵画」の要素を足していきましょう。
めを塗って横目にしてみたり、「つ」で口を歪めると「アヒル口」にもできますよ。ちょっと難しいので練習してみてくださいね。

二億円も使ってなんの通路でしょうね。
個人的には他の用途だと踏んでますが。
どうでもいいから、さっさと嫁にいってくれませんかね。
さあ!いろんな絵に挑戦だ。
札束を両手に笑っている人も描けます。
へへへへの4文字の角度を工夫することでどんなにでもなります。
うへうへでも面白いかも。

これ、あの方にしか見えませんよ。
「もっと金を!」の狐さん。
どんどんいきましょう 「パワハラヨメキーコ」

戴冠式のインタビューみたいにうつむいて「ゴニョゴニョ」言ってませんよ。
聞き取り不能なカタコトで「〇〇ニダー!メガネ1号」「シンオークボにキムチ買いに行けー」
とか、金切り声で言ってると思われます。
東大は難しいぞ〜〜〜!
ハイ、下向いて確かめてます。
葉っぱとか棒の位置を探してます。
見つからないどうしようどうしようどうしよう・・・
「ず」の濁点を思い切り下にずらすのがポイントですね。

もうバレバレなのでかわいそうです。
坊ちゃんの身になって周りの大人は考えてあげて欲しいですね。
「ハーーウルサイ へー民ハ」
タバコ吸って酒飲んで酒飲んで酒飲んで。
羊になりたいなら明日にでもどうぞなってください。

何をやらかそうが、周りの誰かが便宜を図ってくれて、悪いようにはならないと。
痛くも痒くもないんですよ。
そうでなければ、とっくに国民への説明責任を果たしてます。
断言します。ここに家督が移れば日本は滅亡します。このカシオミニを賭けてもいい。
「ハーー ゲームザンマイ」 かなり難易度高めですね。
ソファーにふんぞり返ってゲーム三昧。
黒いシャツに毛玉つけてゲーム三昧。
NYニート夫妻ですっかり有名になったあの方ですよ。

結婚会見で後足でかけられた砂が目に入って
今でもズキズキ痛みますよ。
番外編 「ぴんさつオクノ」

あ、もちろん領収証なしね。
おまけ【超上級編】 「フウトウ ぴんさつ オクノ」
んー。このネタ大好きなんですけど、可愛くなりすぎてしまいました。
工夫してもっと上手に描ける人がいるかもしれません。
いいのが描けたらぜひ教えてくださいね。

ちょっとニヤけてますね。
B級タレントさんと歌舞伎にでも行くのかしら〜💖
いいなと思ったら応援しよう!
