![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171594320/rectangle_large_type_2_5b3831c884e1e54762eae93f08189660.jpeg?width=1200)
【スタン】ホップのザシアンexデッキレシピ紹介2(全文無料)
はじめに
はい、みなさん、こんにちわ、はくりです
ポケカは、スタンとエクストラと両方やっています
youtubeでも、ポケカ関連の動画を色々やっているので、気になる人は良かったら見て下さいね!
今回は、新弾「バトルパートナーズ」で収録されている
「ホップのザシアンex」
を中心としたデッキレシピ紹介していきましょう
今回のメインカード紹介
今回選んだのは、「ホップのザシアンex」のデッキになります
![](https://assets.st-note.com/img/1737805842-e8ZD6lpmhAgBE2MaYV1d7ysv.jpg?width=1200)
HP230の鋼タイプのexたねポケモンです
1つ目の技が、
無色1エネのせつなぎり30点
相手ベンチ1体にも30点
2つ目の技が、
鋼3、無色1エネのブレイブスラッシュ240点
次のターン、このポケモンは、ブレイブスラッシュを使えない
炎弱点、草抵抗の逃げエネ2です
このカードの注目点
まずは、このカードのカード名称です
こちらは、ホップの~と書かれているポケモンなので、ホップ関連のカードの恩恵を受ける事が可能です
ホップ関連のカードは、
今回のバトルパートナーズでかなり充実しておりますので、
そちらの恩恵を受けれるのは大きいです
技も、1つ目の技が、無色1エネとエネ要求も軽く、正面に30点与えつつ、相手のベンチ1体にも、30点与えれるという性能としては十分優秀です
実質60点を相手のポケモンに与えれます
2つ目の技は、エネ要求値は、少し重たいですが、240点と、
exたねポケモンであれば、一部を除き、基本的にワンパンする事が可能です
現在のexたねポケモンで、ワンパン出来ないのは、
![](https://assets.st-note.com/img/1737805921-p2hB8PSICfXO3wcmGebkW7Kx.jpg?width=1200)
スタートデッキ ジェネレーションズで登場した「カビゴンex」くらいです
また、鋼タイプなので、抵抗力として草タイプのダメージを軽減出来ますので、環境でよく見かける「オーガポンexのみどりめん」に対して、
![](https://assets.st-note.com/img/1737805949-ONuv50ArULJ4IYohKRBcGHMe.jpg?width=1200)
技「まんようしぐれ」の打点で、ワンパンする為のエネ要求値も、
240点ではなく、270点分のエネ要求が出来るので、
通常より1枚多く要求出来るのも大きいです
240の打点を出すのに、お互いについているエネが合計7枚必要ですが、そこを合計8枚要求になります
この1枚はかなり大きいです
鋼タイプは、基本的に草タイプに対して抵抗を持ってます
有料記事の記載について
ここから先は、有料になりますが、リポストをして頂けると、無料で読めるようになっております
投げ銭でもいいよ!という方は、ご購入して下さると助かります
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?