見出し画像

基本情報技術者試験・令和元年秋期(午前)過去問2周目終了!

こんにちは、しろくまです。
令和元年秋期の基本情報技術者試験(午前)の過去問2周目を終えました!
1日約9問のペースで、9日かかりました。
1周目よりもペースと正答率が上がったので、良かったです。

<結果>
 ○自力で解けた(^-^)    → → → 63問(約79%)
 △調べたら解けた!   → → → 3問(約4%)
   ×間違えた     → → → 14問(約17%)

<正答率の比較>
1周目         2周目
○19問(約24%)→→ 63問(約79%)+55%
△45問(約56%)→→  3問 (約4%)-52%
×16問(約20%)→→ 14問(約17%)-3% 

<感想>
1周目の直後に2周目をスタートしたこともあり、正答率が大幅に上昇しました(^-^)
前回調べた単語の意味が頭に残っていたので、割とサクサク解けました。

そして1度解いただけではあまり理解出来なかった問題が、2周目でちゃんと理解出来たので良かったです。
問29の2相ロッキングプロトコルの「全てのロックを獲得した後にのみロックの解除を行う」という仕組みをようやく理解出来ました。
これを理解出来ただけでも、2周目に取り組んだ甲斐がありました。笑

3周目はしばらく時間を開けてから取り組みたいと思います。
ということで、次は平成31年春期(午前)の問題に挑戦します。
また知らない単語がたくさん出てきて調べまくる予感がしますが、心が折れないように頑張ります…!!

いいなと思ったら応援しよう!