【ご報告】頭が良くなかった件と手術について(脂肪腫)
先日無事に抜糸が終わりまして、結果は良性の脂肪腫でした
頭のキレもなくちゃんと繋がってます。
頭に血が上っていますが、2週間程度で良くなるだろうとのことでした。
「頭が良くない」「頭がイカれた」など散々ネタにしてましたが、もう大丈夫です。
脂肪腫って?
文字通り、脂肪の塊が出来てしまう状態です。
自分の場合は後頭部に数cmの柔らかいコブがあった感じです。
頭蓋骨の外です。

発覚まで
最初に気付いたのは2020年の10月頃。
腰が痛くてマッサージを受けていたら、「頭に何かありますよ」と教えてもらいました。
場所が場所で怖かったので、翌日すぐに脳神経外科に行きCTを受ける事に。
3cmほどのコブが頭蓋骨の外にあると発覚。
すぐに大きくなるようならマズイとの事でしたが、特にそういう感じではなかったので放置していました。
治療
ちゃんと手術を受けようと決意したのが2024年の6月。
VRゴーグルを被った際にコブが圧迫され、長期間つけると痛みが出るようになってしまいました。
他にも仰向けで寝れなかったり。
ホントに大した病気ではないのですが、ちょうど仕事もひと段落したので治療することにしました。
まずは2020年に行った町の病院で再度CT。(病院1回目)
3cmから5cmと見事に成長しておりました。
おそらく脂肪腫だが、これだけでは分からないとの事でMRIに。
そういうわけで紹介状片手に検査用の病院へ。(病院2回目)
1時間くらいでサクっと終わり、再度町の病院へ(病院3回目)
これは脂肪腫だろうという事で、紹介状を持って大病院へ。(病院4回目)
余談ですが提出用にCTとMRIのCDデータを貰いました。
データだけではなくビュワーも入っていたので家のPCでも簡単に読み込むことが出来ました。
坊主にした方がいいのか?みたいなバカな質問をしつつ
手術の概要と日程、注意事項を聞いて同意書にサイン。
絶対に自転車で来るなよって言われました。
それはそう。
手術当日
そして1か月後、ついに手術。(病院5回目)
担当のお医者さんも執刀医も4名くらい全員女医さんでした、珍しい。
悪いのは頭だけなので、担架やベッドに載せられることもなく歩いて手術室へ。
頭蓋骨の外なので局所麻酔。着替えて手術台に乗り、腕が痺れない体勢を模索した後に麻酔を注射。
最初の1本目は手に力が入るくらいチクっとしました。
痛み以外の感覚もバッチリあり、レーザーのチュイーンって音とか「意外と切れませんね」という会話まで完全に聞こえます。
自分の中の大切じゃない何かが剥がれていくような感じがしました。(切られたというより剥がされいる感覚の方が強かった)
医療用ホチキスで縫い合わせて終了
手術自体は全部で1時間くらい。
切除したモノを見せてもらいましたが、5cmくらいの脂肪の塊でした。
スーパーで無料で貰える牛脂を汚くした感じ?
布団で横になったりはせず、そのまま処方箋をもらって薬局へ。(薬が不足しているらしく、3箇所まわった)
適当にご飯を食べてバスで帰宅しました。
9時くらいに病院に行って、帰宅したのが14時くらい。
ちなみにこのときはまだ麻酔が聞いていたのか余裕でした。
経過と抜糸
翌日には包帯も取れ、シャワーも浴びれるように。
痛みについてはまぁそこそこありました。
大騒ぎしたりズキズキする感じではないのですが、
常にバッドステータスがかかっていて能力値が下がっている感じ。
何か作業出来る状態じゃないので痛み止めを飲んで、横になって映画を見て気を紛らわせばまあってくらい。
それよりも頭に何かが入っている違和感が凄かったです。
場所が場所なので寝てるときにぶつけて起きたりとかもありました。
7/16に手術、7/29に抜歯だったので約2週間。
現状と今後
血が溜まってしまっているらしく、2週間ほどは運動やお酒を控えるようにとのことです。
(あまりないらしいけど可能性については事前に説明されてた)
ダンスダンスレボリューションの低難易度をやってみましたが、ダメでした。やってはいけないと頭で理解。なるべく頭を使わないよう心掛けましたが、足8でもやっぱ運動なんですね。
普通に暮らしてる分には大丈夫なのですが、付近を触ったりVRゴーグルを被ると流石に痛みます。まだちょっと腫れもある。
VRゴーグルは抜糸前に試したのですが、ちょっと角度をズラして当たらないようにすれば出来なくもないので、やる気があるときだけ入るかも。
8月末にもう一度病院に行き、それが最後とのことです。
というわけで、あと2週間くらいDDRも酒も飲めませんが頑張ります。