見出し画像

あの日のように、、

俺はあなたの中で
いつも
悔しかった。


小二の時の初めて走るリレー

両手を素早く動かして思いっきり走るんやっ
なんか、そうしたら、いけるんちゃうか?
なぁ、るいっ俺の言うたこと聞けっ(来夢)

るいは黙ったままやった。
そして
隣の女子が普段は仲良くもなんともないのに
るいに一緒に走ろうね?とか、なんか、
胡散臭いこと言うて、

結局、走る気のない、るいは
その隣の女子に意地悪に笑われて抜かれた。

・・・(るい)

あー、小五の時もなんかあったなぁ?
(来夢)

るいは一時的に友達になってくれた女子に
友達の替え玉みたいなことされてたなぁ?
友達の期間が過ぎたら
はい、さいならー。やった。

るいがその女子のあとを歩いたら
その女子のグループの女子達に軽蔑されて
友達のフリしとった女子も意地悪に
笑っとったなぁ?(来夢)

・・・(るい)

あ、笛のこともや。
あれは、酷かった。心底、女を幻滅した。
ははは、、(来夢)

・・やめてください。(るい)

・・・(来夢)

・・・(魁)

・・・(elm)

な?いつも言うてたやろ?
なんで聞いてくれへんかったん?ʚ(◉◇◉)ɞ
あの女は胡散臭いって何度も言うたのに
あんたは、ちっとも俺の言うことなんて
聞いたことがなかったなぁ、、(来夢)

・・ごめんなさい。(るい)

ごめんなさい。とか、もうええねん。
あんたのおかげで
俺は女の汚さを知ったし。
あんたが本当に綺麗な心やと思うことばかり
実感した日々やった、、
せやから、余計にな、
女嫌いが酷くなったんやけどな、、
ええことや。(来夢)

・・・(るい)


自分を心から手放せるあなたやから、
俺は観念を心から手放せるようになった、

家の人との言い争いを阻止できているのは
俺ではなくてあなたの能力や。


・・え?(るい)


みんな、しょーもない仲間意識?プライド?
自尊心を守りたい?見栄を張りたい??
常識を守れてることがまともな人?
勉強、馴れ合い、仕事ができない人は
価値のない怠け者のゴミくず?
友達いない人は軽蔑すべき人お化け?

ある一部の人達はその観念を譲られへん。

せやから、
言い争いの時に相手を認められへん。
相手を傷付けまくる。
自分を通すことばかりや。

「イジメが大好きな人のように見える」

あなたの人生を通して
それが明るみになるばかりやった。

あなたのおかげで
俺は全く人に騙されへん。

俺がおかしいと思う人達は皆、
あなたを後に裏切る人やったやろ?
(来夢)

・・はい。(るい)

人ってな、本当に言動と行動に出る。
よーくみとけば、わかってくる。
あなたと接する人は余計に見えやすい。
わかりやすい。
それって、どうゆうことかわかるか?
(来夢)

・・わからない。(るい)

人はな、純粋で闘争心のない人を見ると
疑いたくなるんや。
それも、本能ちゃうか?
あなたを知ると人は思う。
そんなありえへん。と。そして、試す。

るいを試されると
俺にとっては好都合なんや。(来夢)

・・ごめんなさい。あなたは、、苦手、、
(るい)

あー、そうか。
あんたのその苦手は俺の事が、、(来夢)


(るいは俺の事を哀しそうに睨んだ、
そして泣いた、)


るいにとって
俺の存在は



おじさんゆずりのさいのうなんかもな、、



それが
あんな、かたちで、

であったから、
うけいれがたい。



ただ、それだけなんやとおもう。


おれはるいのなみだを
こころのなかで
あのひのように、、






かげなか らいむ




るいです。
私の心が変わってきたきっかけになった、
出逢った時の大切な気持ちを思い出した、

気づきました、なので、、

ある方の記事を載せたくなりました。
読んでいて

「命の喜び」

その大切さを

・・・

うまくはなせません。
こころにしみました。

https://note.com/note_yes/n/nffa68155305f

https://note.com/note_yes/n/ndcee71e30209

https://note.com/note_yes/n/n1d4b152bb18b

coucouさんへ



わたしの漫画をフォローしてくださり
うれしいです。

coucouさんの記事は
読んでいて
心が癒されます。

からだが
きょくげんまで
くるしくなると

ひとのありがたさ
このせかいにうまれたよろこび

すべてのことに
かんしゃでいっぱいのきもちになる

いきていること
からだがけんこうにうごくこと
こころがへいわでいられること

「それがいちばんのぎふと」

意識の朦朧、、極限に包まれていると、、
目の前の悪魔もあくまにみえなくなる、、
そこにある、ひとのはだのぬくもりだけに
生きていたい、、そのこころだけが、
懸命に、、つなぎとめようとする命、、

幼少の時に
来夢さんとであったとき
そう、おもっていた、

そのことを
おもいだしました。

coucouさん
ありがとうございます。

うれしかったです☆。.:*・゜🌼.*




いいなと思ったら応援しよう!