
解り合う
来夢さん
わたしは私の我儘を今まで通して来ました。
人に不満があるのは自然なことです。
わたしは人に対してあまり気持ちが動かない
そうゆうタイプなのかもしれません、
私は人の心より自然の音や空気に
溶け込むような感覚をほしがる
それが何よりもの心の癒しだと感じている
私は辛いことを放散している
あなたが心配するような我慢はしていない。
だから
あなた達が生まれた
私と関わった人達の心を想像することで
深く理解したくて
そのような心の結果になった。
私は霞さんに怯えすぎている。
来夢さんに時々怒る私の心は
霞さんへの過剰な怯えです。
貴方が私のことを語ったり
貴方の私への想いを言葉にして
世間に公開することは
霞さんにとって逃げ場のない実感になる
霞さんにとって社会は自分を美しく映す鏡で
あってほしいと思っているから
貴方が私への想いを熱く語ることは
霞さんにとって失恋を意味する記事となる
現実逃避を望む霞さんの性格を知り尽くした
永年の貴方の彼女への恨みと哀しみ
貴方は私のことを晒したいのではなく
私(るい)を利用することで
自分(霞)に貴方(来夢)が
振り向くために
事実を曲げて逃げようとする
霞さんが許せなかった、
霞さんの心に焼き付けたかった、
そのような母親が許せなかった
るい、そうや。俺は狂ってる。(来夢)
おれは、ただ、
男に狂わへん女がすきなだけや。
人にも世間にも狂わへん。
何されても自分の試練と捉えて
生き続ける策を考え続ける。
人に罵られても虐められても
誰にも理解されへんくても
自分の世界を裏切らない。
そんなあなたに
おれは
くるった
人に狂う人は些細なことやのに相手に怒る。
何時までも責め立てる。正当化ばかりや。
そしてネチネチと恨み続ける。
俺もそんな奴や。
あなたの優しさを踏み躙る
霞も家の人もおれも、
ほんまは、おれは、
きらいで仕方ないんやろな、
せやから、おれの口ぐせは、
あほーあほーっや。
賢くなりたい気持ちは
そこから生まれてる
俺の目的はあなたのように
人を俯瞰的に見て理解力を養いたい
まぁ、無理やったけどな、、
よう理解できるなぁ?
ムカつくだけやで?
ははは、、
おれは内心、いっつも、
そうおもってる。
あなたが汚されたまま
人生おわるのを見ていたくないんや。
それだけのために
あなたの関心ある人を理解しようとする。
すべて
あなたを想う自分のために。
それが
おれのエゴや。
・・・
そうですか。。