![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174840228/rectangle_large_type_2_21a649cf222378441c7ebc93b4afc6c3.png?width=1200)
順番通りに…
どうしたら怒る病の人が多い世間を
標的にされずに生きて行けるのか
そう考えてたら
世の中を上手く生き抜ける人は
控えめな人です
そんな記事を見かけた
控えめな人はアピールしないので
標的にされない
能ある鷹は爪を隠すとは
そうゆう人、みたいな内容やった
俺(来夢)は記事を読みながら暫く考えた
怒る人がターゲットに選ぶ人の順番
1 上手く話せない人(変わってる人)
2 純粋で人の世話を焼く人
3 何かと自分アピールが強い人
4 3の次に目がつく人
5 何かをきっかけに自分に楯突いてきた人
そして最後に目立たない控えめな人
なんやろな…確かに。
怒る人や人を虐める人が
人のタイプによっては「何もしないは無い」は、無いと思う
何もしないではなくて
したくても出来ない理由がある
(権力問題、弱みを握られている)とか
ただ単にその人の存在を忘れていた、だけ
だから、順番通りに虐めて行き最後に標的に
な、だけやと思った
どんなに怒られても怒鳴られても
怒る人が虐める人が悪化して殴ってきても
ずっと変わらない対応で
冷静に俯瞰的に相手の様子を
心から理解しながら
相手の怒りが収まる言葉をどんな時も言える
そんな人は見たことがない
それが出来る人は
人の心理を全て見抜けて
その上
イジメや暴力を受けても怯まずに
頭を使える知恵が閃く
そんな人が能ある鷹は爪を隠す、に、
なるんやろな…
考えただけで
背筋が凍るほどの聡明さと精神耐性の人やな
そんな人は、漫画とかアニメでしか
見た事ないけど…
…控えめな人は存在を忘れられてる
存在を忘れられる事は危険回避にもなる
そうゆう、忘れられている人を参考にして、
悪に立ち向かう人は、隠れ蓑を使うのかもな
生まれ持ったオーラは吉にも凶にもなる
それを知っているから
結局、控えめなだけでは潰される、
どんなに控えめで丁寧で
人にアピールしない人でも
先程の順番通り人を潰していくと最後には
忘れていた人も怒る病の人に怒りやイジメで
潰される
そして人に暴力やイジメを受けても
変わらずに冷静で居られる人は
先天性で脳に問題があるか
天性の精神耐性に恵まれた者か
その違いもあるのかな、と、
そう思った
あ、また人に嫌われる、な、
琉生、ごめん。。