求めるともがき苦しむ
琉生、
ごめんな、
あなたはやっぱり
子供の頃から
場面緘黙症なんやな、
症状
そのまま当てはまってた。
・・・
家の人は
わかってるけど
あの性格や、
無理やろな。
あなた☄️でいると
自分から積極的に話せない、
確認する意識が続かない、
急かすように
言い立てられたら
誤作動のように行動して
ミスを繰り返す
あなたの言葉は常に論理的に
相手に言わないと、
家の人は更に怒る、説教的になって、
酷い言葉や冷徹な言葉になって
止まらへんくなる。
・・・🐛
そやな、
elmが哀しむ(心からの怒り)
・・わかるわ。🌚
せやけどな、
自分が体験してないことは
わからへんねん。
それが例え、
自分の子であったとしても、
・・わかってあげられへんねん、、
多分、、
「日々の時間は待ってくれへんから」
生きていくには、
声掛けとそれに伴った行動が必要やから、
・・せやからな、
琉生みたいな人の対応は、
大変なんやと思う、
・・・
あんなに怒らんでもええのにな、
俺も、内心は、
毎日毎日、酷いこと言いよるなぁ、、
そう思っとるで、、
せやけどな、
人に理解求め続けたって、
改善なんてせぇへんやろ?🌚
理解求めれば求めるほど、
もがき苦しみ傷付いとるやんか、、
それこそ、
酷いことなんちゃうか?
分かってくれへんかったら、
その人を恨みクレーマーになるんか?
・・あなたは、琉生の立場を、
悪化させたんやと思うで?🌚
・・・(霞)
・・・🐛
人に訴えたってなぁ、
その人には、その人の人生で、
いっぱい、いっぱい、なんやで?
時間は限られているんやで?
せやからな、
わーわーほざかれようと、
理解せんと要らん言葉を
何時までも言われ続けようと、
それは完全に無視でええ。🌚
IF達を認めてくれただけでも
感謝でいっぱいや。
それ以上の自分らの問題は、
自分らで何とかするしかない。
・・そうですね。🐛
・・・🍎
酷い言葉かけられようと
時に揉めて怒鳴られようと
「俺らに時間をくれる」
それは
なによりもの「救い」
・・・(霞)
・・そうだね、その時間を、
僕らの明るい未来に繋げたいね。🥀
・・・
・・はい。わたしのこと、
いつも、、すいません、、☄️
琉生が悪いんとちゃう。🌚
家の人も多分そんなに悪くない、
或る意味、悪くて悪くない、
そばに居る人は、たいへん、、
難しいネ、、
琉生さん、お気の毒、、🎎
・・・☄️
・・そやな。🌚
あの、
私は、
家の人のこと、
許せない時があります。
どんなことがあっても、
自分と相手の心の健康を
無視してはいけない。ᗦ↞◃
「人は完璧ではない」
・・・☄️
ノゾミさん、ほんね、、
おおきに。
ほんまは、おれも、
「同感や」🌚