![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14990406/rectangle_large_type_2_4596ad8a72f1c21fc475cbd827906b53.jpeg?width=1200)
Photo by
kanatane
paizaさんの記事を見て、プレゼン中に参加者とコミュニケーションできる「Xprim」を使ってみたけどうまく行かなかった話
タイトル通り。
参加者が、Xprimで生成されたQRコードをクリックしてもサイトに飛べない。
元記事
これは便利と思いさっそく使ってみる
アカウントを登録し、オーガナイザーの設定をし、イベントを作成し、QRコードを映し、スマホからQRコードを読み取ると…
読み取れ…ん?なんかいつもと動きが違う。テキストデータが取得される。
クリックしてもGoogle検索されるだけ。もちろんXprimのサイトには飛べない。
正常な動きは
こんな感じで、リンク先が表示されるはず。
QRコードの生成がおかしい?
ブラウザ変えたり、QRコードリーダーを変えたりしたけとダメだった。
QRコードに一部のURLしか埋め込まれていないからなのかな。
QRコードなしでもコードを使えば使えるといえば使えるけど、さすがにコードを入力させたりするのは面倒だと思う。
Xprim使いたいのでなんとかしたい
Xprim自体はいいサービスのように見えるし、実際自分もプレゼンで使いたい。どなたか正常に使えた人、原因がわかる人いたら教えてもらいたい…