見出し画像

【人工内耳】5.入院当日

9月16日。この日は敬老の日で病院もお休み。
午後から時間外外来から入り、ここで入院手続きをすることになる。私の前に同じ高齢の患者さんが入院手続きをしていたが、スーパーにある大きなカートに入院に必要な荷物を入れて運んでいたのでビックリ。何泊するんだろうか。
指示された部屋番号に四人部屋の窓側で、最上階に正面にはヘリポートがあり、とても眺めが良い場所だった。手渡されたプリントを見ると、当初は個室の部屋番号が記載されていた。私が入院する日に大部屋のベッドが空いたのだと思う。個室だと別料金がかかるので空いて良かった。

若い看護士さんに入院中の病棟の案内をしてもらう。一年前に市立病院に入院してたけど、それよりもずっと広くて清潔感があるホテルのようなフロアで高揚し、はしゃぎながらぐるりと一周見て回った。

その後別室で入院中の説明や問診をいくつか受ける。
看「最近、体重の変動はありましたか?」
私「特に…あ、ダイエットで減らしたというのは入る?」
看「そうじゃなくて、例えば病気とかで体重が減ったとか」

特にないなぁ〜、大きな病気はなにひとつしたことないし。

そんな感じで
最後に、性格の項目で【明るい】にマルを付けられた。

いいなと思ったら応援しよう!