比較検証:ストアカ と TimeTicket

ストアカとTimeTicketの内容をメモ程度に残して置こうと思います。


本日の成果:

昨日からストアカとTimeticketに講座の募集を載せてみました。

まだ一日なので購入やスレッドの閲覧はほぼゼロですが、登録フローまでの内容をメモ程度に残しておこうと思います。


筆者が感じたストアカのポイント
【+】
・登録のレスポンスが早い
 →本人登録として送付した免許の認証が朝起きたら終わっていた
 →規制が強い(これは良し悪しあり)
・登録総数が多く、参考になる先生が多い

【−】
・移動性の教室に向かない(参加者募集がたの公演・講習を規範としているため、柔軟な講習運営に時間がかかりそう)
・テンプレートがない
 →1から項目を作り、広めていかなければいけない


TimeTicketのポイント
【+】
・放任主義 (アイディアを形にする上での規制のゆるさが嬉しい)
・チケット作成の際のテンプレートがある
・登録ステップが少ない
・携帯アプリの連携が容易く、外でも簡単にアクセスできる

【−】
・ある程度のページビューのあるチケットがオススメに出るため、埋もれている優良チケットもありそう
・登録確認の要素がない(セキュリティ面での自己責任感が大きい)
・自分のチケットが自分のオススメに上がってくる(なぜだ・・・)


以上、思いついたところからメモでした

副業をされる方、自分の強みを再認識する方にはどちらもいいサービスだと思います。プラットフォームを提供されていると、繋がりは増やしやすいですからね。

個人的にはTimeTicketの自由な感じの方が圧勝ではあるのですが、
そこは確実にユーザーの使い方次第かと思います。


coconalaもユーザーとしては登録しているのですが、ネットでのみのやりとりと言うことで、また一段敷居的には高いです。プラットフォームの住み分けがしっかりされていて、どのサービスも積極的に活用できればと思っています。


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?