見出し画像

デジタルデトックスをしたことで見えた、2つの大切な気づき

あなたの「ココロのもやもや・ざわざわの原因」は何だと思いますか?
スマホやパソコンでSNSを見て回っている時とか、もやもやすることがあるなあ~という方は、いらっしゃいませんか?
今回は私の体験談を交えてお伝えします。

休んでいるようで、休めていない事実

なぜ、もやっとした感情を抱くのでしょう。
それはSNSで常にネットと繋がっているから。
カラダを動かしていないから、体力的には確かに休んでいる、かもしれない。だけど手元はどうだろう。常にスマホを握りしめていませんか?

私は2014年からリフレクソロジーサロンを始めました。それまでは、それほど稼働していなかったSNSとも真剣に向き合い始めて、常にスマホやパソコンからSNSへ投稿したり、ブログ更新したり、などなど、1日の時間で寝ている時間と家事の時間以外はほとんどネットに繋がっているか、スマホやパソコンで仕事をしていました。

デジタルとのお付き合いが長くなると、その分、目から入ってくる情報量も相当なものになります。この記事を書いた2018年3月頃は、相当ダメージをくらっていたようです。体調を崩してしばらく休みをいただいたのですが、その間はブログを書くこともできないくらいに体力やメンタルが落ちていたので(汗)、SNSやネットから自然と遠ざかる生活を送っていました。

仕事やプライベートでの連絡をとりあう以外、スマホは放置してひたすら寝ていました。SNSやメールのアイコンバッジに「通知」を意味する赤丸の数字が付こうが気にしない……ていうか、気にしても対応できなかったので、そのままにしていました。
これが本当に不思議なのですが、ただそのまま放置するだけ、気にしないだけで、こんなに心がラクになるとは。

デジタルデトックスとは?

デジタル機器と一定期間離れる取り組みのことで、デジタル依存症対策?のために、今では海外などで流行っているのだそうです。

「え?依存?私が?まさかぁ~!」という声が聞こえてきそうですが、これって本人は分からないんですよね。だって、本人にとってはネットと常に繋がっている状況が日常だから、依存とかそうではなくて、それが当たり前だから。

だけど、私がこの時、強制的にデジタルデトックスをする状況になったことで、気づいたことがあります。

どこかで「投稿についての反応」を気にしていたのかな?ということ。
投稿すれば、反応が気になるから、常にネットをチェックしちゃうこともありました。イイねやコメントがついたことを知らせる通知の有無が気になったこともありました。

そして、常にタイムラインを覗いては、いろいろな人の投稿を読んで、元気になったり……その反対にココロがざわつくこともあったり……
今思えば、大切なことに気づけたので良かったと思っていますが、この「ざわつく」「もやもやする」感情を無視し続けてきた結果、結局は自分にそのダメ―ジを受けてしんどい思いをしていたというわけです。

デジタルデトックスで得たこと

私が強制的にデジタルデトックスをして、得たことを2つご紹介します。

1.時間を有効に使えた

私は今までどれだけSNSに時間を費やしてきたの?それで「時間がない!」を連呼していたの?と、自分で自分にツッコミを入れてしまいたくなるような時間の使い方だったんだな~ということに気づきました。

つまり、ネットに繋いでいる時間が、私が思っている以上に長かったということ。

ネットに繋ぐ時間を極力減らした事で、今まで後回しにしていたあれこれに取り掛かることができて、結果スッキリしたということです。

例えば、積読状態だった本を読んだり、モノであふれていたクローゼットやキッチンを片づけることができた、など、未完了のTodoがキレイに片付いていくのが面白かったです。

当時のTODOをメモしていた「4コマノート」

ちなみにこちら、当時愛用していた4コマノート。ここに書いた未消化TODOがおもしろいくらいに消化できていったのがおもしろかった。


2.ココロが穏やかでいられた

もう、恥を忍んで暴露しちゃいますが、これもね……(苦笑)

どれだけ私、SNSで流れている情報に流されたり影響されていたんだろう?という感じです。

見ていない間、本当ココロがスッキリしていて穏やかだったんです。

親しい友人の近況を知らせる投稿は読みたい!だれど、見たくないネガティブな投稿、キラキラ女子のキラキラ投稿(笑)とか、自分アピールが強すぎる投稿など(笑)、実は、見たくない情報の方が多く流れていたりするものです。苦笑

あーもう私今までどれだけ無意識に目にしてきたんだ?と思ったのです。

見なくていいものは、見なくていい。読まなくていい。

自分にとってネガティブに感じるものは、遠ざける。そして、必要なものだけを自分で選ぶ。これからは自分に優しくなりたいと感じました。


完全にデジタルをデトックスできないあなたへ

メールチェックの回数を減らすとか、入ってくるメールを少なくするなど、工夫はできそうです。

不要なメルマガとか、この機会に見直してみるのはどうでしょう。

または、スマホの設定をチェックして、メールが届くたびに知らせてくれる便利な機能「通知」を敢えてオフにするとか……

本当に大事なものだけを、「その都度」ではなく「まとめて読む」とか、時間の使い方を工夫するとか……

なんでもかんでもメールを受信するというのをやめるだけでも違うかも。ちなみに、私もこの機会に不要なメルマガを配信停止しました。


得たことをこれからの暮らしにも生かす

やろうと意識して始めた「デジタルデトックス」ではなかったのですが、短期間とはいえ、結果、気づきを得ることができた貴重な体験でした。

さまざまな情報や、繋がりのきっかけになる「デジタル機器」との、これからの付き合い方について、真面目に考えることができました。

日々あれこれに追われていて、やらなくてはいけないことがたんまりと溜まってしまっているあなた。

もしかしたら、ネットと繋がる時間を少しだけでも調整することで、前にすすめるかもしれませんよ?


おわりに

それって必要?筆子

当時、本屋で見つけた時に迷わずに買った1冊。
この中にデジタルデトックスについて書かれていました。
それ以外にも、今までは「当たり前だった」ことをうまく手放す方法についても。
今までに何度も読み返し、手放せない、読み応えのある本でした^^


いいなと思ったら応援しよう!

さいみゆ
いただいたサポートは、文章を書く時の「お供」。おいしいコーヒーの一部に使わせていただきます^^