山岳部活動①〜青葉山〜
昨日、我が八鹿警備山岳部がついに始動した。
部活動1回目はウォーミングアップを兼ねて若狭富士で有名な福井の青葉山を登山した。
標高は700メートルもない低い山ながらところどころで難所もあり、それなりに楽しめる山だった。
でも何より良かったのは日本海を一望できる山頂。
しかも昨日は雲一つない快晴ときた。
フェイスブックページを作る自分としても写真映えするいい景色だ笑。
でも山といっても高さだけでなく、いろんな要素があって、面白い山かどうか決まると思う。
それは仕事でも同じ。
いい従業員かどうかは仕事ができるかどうかだけでなく、場を盛り上げてくれる面白さだったり、業務改善のヒントを与えてくれる人だったり、いろんな要素があって決まってくるんだと思う。
だから隊長・隊員のみなさんには、お互いの面白いところを認め合う習慣をつけてもらえたらと思う。
次回は未定だが、少しずつでもいろんな隊員の方に参加していただきたい。