どこゆびライブ感想(ほぼミリしら)
SANRIO Virtual Festival 2024のDOKONJOFINGER(通称どこゆび)の感想を書きました!よろしくお願い致します!
※友人に勧められたので、どこゆびの「移動手段はバイクです」と「GUTS GUTS GUTS」という楽曲だけ聴いてライブを見ました…!ゲームもしたことがなければアニメも見たことがありません…!ご了承下さい!
本編
移動手段はバイクです
イケメン!!かっこいいね!!
鳴動
青の方ボイス良いね
紫パーカーの方キャラデザ良いねと思ったら走ったー!!!!!
トーク①
通称はどこゆびです!!と教えてくれる親切さよ
紫パーカーの子ハッチン!蜂か!!
赤い方ジョウ…えっ…お薬手帳忍ばせてるの…?
初心者の心配してくれてありがとう…勿論置いてけぼりだよ!自己紹介を一言で済ませないでともっと言って…覚えきれない…お願い君だけが頼りなんだ…
(結局止まらなかった、勢い良いねこのグループ)
青い子ヤス!唐揚げ弁当と煮卵最高すぎる
ドラムの方双循…貫禄ありすぎ…弟がいることをライブでアピールするの可愛いね
OBENTO MAGNUM
お弁当マグナム?????となってた
調べたら聞き間違えじゃなかったらしい…凄いね
ジョウのパーカー後ろ炎なんだねかっこいいね
トーク②
ハッチ可愛い男子だな…
思いっきりはしゃいでいるの微笑ましいね
WILD RIDE
新曲?!!!!おめでとう友人!!!!!!
新しい世界に連れてってくれる感じ!!好きだな~
トーク③
熱血だ…!!!
叫んでお礼言うのど根性って感じ
JULY SICK PARK
想像より明るい曲調だな??爽やかで好きだな
双循以外移動したー!!!!!!!!
でもラスサビ前にちゃんと双循の周りに戻るのエモいね
演出綺麗だな…
と思ったらまた走ったー!!!!!でもちゃんと最後双循の元に戻った!良かった!!
まとめ
全体的に元気で見ていて楽しかったです!!彼らの俊足の自己紹介だと背景が読み取れなかった所もあるので、もっと知りたいなと思いました…
素敵なライブをありがとうございました!!!
新曲の配信心の底からお待ちしております!!!
前に書いたしょばろの記事です
もし良ければ覗いてみて下さい!