篠澤広さんに捧げる詩
・誰でもDJにはなれる♩
・最近Twitterを見てると普通にイライラすることが多々ある
何かが流行っているとムカつく
流行りに乗っているやつも、流行りを楽しんでいるやつもムカつく
なんならいいんだ
・「ふつうの軽音部」という漫画が面白いらしくて、読んでみたけど、全然ピンと来なかった
そういうのってある
「スキップとローファー」も全然ハマれなかった。悔しくてな。自分がダメなんかな。落ち込んじゃう
・プリキュアおもしろい
アイカツおもしろい
プリパラおもしろい
は?
おもしろい
・殺す
・最近人と話している時にAのこと話してたとして、急にBどころかFくらいまで話を飛ばす人がよくいて、あなたたち何?とよく思っている
自分の意識ではできないことをされているので、素っ頓狂な声が出る
でもこれはおれも悪くて、人と話す時にレールに沿った予定調和的な会話の方向性を決定付けようとしている自分がいるということも否定できない
・スピッツのチェリーの最後の歌詞の「ズルしても真面目でも生きていける気がしたよ」ってすごいいい歌詞だよなー
・人間の弱さとか醜さを肯定してくれる歌が好き
・CAPSLEの「starry sky」久しぶりに聴いたら本当に良くて、中学生とかの記憶が一気に溢れてきて泣いた
・殺す