夜泣きとハンマー投げ
・お子が寝ている時に泣くようになってしまった。
・お風呂入っておっぱい飲んで19時ごろ寝るんだけど、30分とか1時間で寝室から「えーん」と聞こえてくる。
・様子を見ると、最初は仰向けで寝ていたのにうつ伏せ状態になってベビーベッドの縁に当たってわんわん泣いている。
・いやまた定位置に戻ったらよろしいじゃんって思うのだけど、うちのお子は寝返りしたらしっぱなし。自ら戻ることはできない片道切符なのである。
・抱き上げて仰向けに戻すんだけど、戻した瞬間にまた寝返りをうって仰向けになって泣く。まさにマッチポンプ。何がしたいのか全くわからない。
・なので落ち着くまで抱っこをしてヒンズースクワットをする。縦揺れが落ち着くらしいので。夫婦の膝を犠牲にお子に安眠を提供しているのだ。
・そんな修行をしていると段々落ち着いてくるんだけど、最近は泣く→落ち着くではなく、泣く→叫ぶ→落ち着くの流れになってきた。
・「うおーーーーー!!!!!」みたいに叫ぶ。泣いている声でなくて、例えるならハンマー投げで投擲の後に出るアレだ。
・いい記録出るといいね、と思いながら父は今日も膝の軟骨をすり減らす。
・以上