
2.5050WORKSHOP MICROLIGHT

「MICROLIGHT」は、アウトドアブランドの5050WORKSHOPよりリリースされた手のひらサイズのフラッシュライト兼ランタンになります。
公式サイトはこちらになります。
今回は特徴や使用感をまとめてみました。
MICROLIGHTは、2022年にリリースされた製品になります。
他メーカーからも小型のLEDランタンはリリースされていますが、MICROLIGHTはとにかくコンパクト。
公式サイトによるサイズは、64X16X16mm
重量は約20gになります。

フラッシュライトとして使う場合、4段階の明るさに調光可能で、最大350ルーメン(インスタントモード)の明るさになります。最大0.2時間使用できるようです。

またランタンとして使う場合は、2色(昼白色・電球色)、3段階(15ルーメン、30ルーメン、70ルーメン)の明るさに調光が可能です。15ルーメンでは最大6.5時間、70ルーメンでは最大1.5時間使用できるようです。

防水機能も有しており(防水レベル:IPX44)、屋外での作業時にも必要十分。
バッテリー容量は、2500mAhであり、充電は本体のUSB-Cポートからになります。
MICROLIGHTを使ってみた感想として、とにかくコンパクトさにつきるのではないでしょか。
メインのランタンにはなりませんが、それを出すまでのちょっとした作業時に重宝しました。
つなぎ役として十分な明るさやコンパクトさを備えていると感じます。
またUSB-Cであることも個人的に重要なポイントでした。外出先など、手持ちのモバイルバッテリーを使って充電できることもありがたかったです。