![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168556624/rectangle_large_type_2_3592c0e609d5343e12b8920664d483e6.jpeg?width=1200)
GGSTのTEAM OF 3 チーム構成(ASSIST)考察
'25年1月4日現在ランキング2位の実力を持つしっぽっぽーがGUILTY GEAR -STRIVE-に実装されたTEAM OF 3についてチーム構成(ASSIST)について将来中級編として纏めるべく現環境を考察しました。
1.目的
現段階のASSISTの構成について考察し、今後のパッチや環境変化に対応すべく纏めるものです。仮定や主観が多く偏っているため、主張/反論等あればコメントしていただけると助かります。
2.構成の相性
(1)各構成の相関図
難易度や安定性の兼ね合いからMEDICと何かを選択する状態になっている。
VANGARD複数の構成は可能性は秘めつつも実績が無い為考慮しない。
SYNERGISTはスキルが貧弱なため考慮しない。
環境外の構成との相性は未知であり仮で記載している。
![](https://assets.st-note.com/img/1736011553-RsVDP7ScEoCWpKN83zhTG4fd.jpg?width=1200)
(2)各構成の特徴
①MEDIC/MEDIC
回復に特化した構成。
序盤終盤にかけて粘り強い構成となっている。
全組み合わせで一番難易度が低い。
②MEDIC/RAIDER
回復と妨害に特化した構成。
現環境ではバランスが取れている。
③MEDIC/BLASTER
回復と攻撃に特化した構成。
単純な戦術となり操作しやすくアクセルメタとなっている。-------------------環境の壁------------------------
④BLASTER/RAIDER
攻撃と妨害に特化した構成。
火力と妨害により短期決戦を目的としている。
⑤BLASTER/BLASTER
前だけ見て手数で勝負する速攻タイプ。
RAIDER/RAIDERへの対抗策。
⑥RAIDER/RAIDER
妨害しかしないコントロール系。
全組み合わせで一番難易度が高い。
(3)環境の壁
①以下によりMEDIC以外が弱い
・回復以外のROLEのスキルが弱い
・他ROLEのスキルを容易に使用可能
MEDICでも攻撃スキル等が使えてしまう。
・初期CTと使用後CTが同一による弊害
開始直後にスキルが使えない為攻撃や妨害スキルが活かせない
・バーストによる初期段階での絶対防御
プロテクションまでの時間稼ぎが容易過ぎて相対的効果が大きい
②解決案として以下調整を行うことが想定され環境外の組み合わせが台頭することが考えられる。
・回復のプロテクションを補助に移植する
・補助のソウルウェポンとオーバークロックを回復に移植する
(4)相手のMAINとの相性
現環境ではアクセル戦以外刺さる構成はない。
ソル等のスタンダードキャラクター
特筆次項無し。アクセルやブリジット等の遠距離キャラクター
BLASTERのスキルやRAIDERのちまきやが有効であり、
MEDIC/BLASTERか次点でMEDIC/RAIDERを推奨。チップやミリア等の高機動キャラクター
BLASTERのリキッドジェイルやデンジャーバブルの設置が有効でありMEDIC/BLASTERを推奨。ポチョムキンやディキンソン等の効果力高防御力キャラクター
回復を上回る火力が必要となるためBLASTER/BLASTERを推奨スレイヤーやレオ等の地上が強いキャラクター
プロテクションを張ったうえで突っ込まれるとどうしようもない為、
MEDIC/RAIDERかRAIDER/RAIDERを推奨
3.環境メタ
(1)現状
ASSISTとして一番簡単なROLEがMEDICであり入門編でも初心者へはMEDICを推奨した。現環境ではMEDICのプロテクションの性能が他のスキルと比較し圧倒的であり、MEDIC/MEDICにより回復し時間切れを狙う事により安定した勝利を得ることが可能となっている。これに対しダイヤ3の人数が増え攻略が進みMEDIC/RAIDERが出没している。しかしながら依然としてTO3へ参戦するプレイヤー自体が少なく、入門編レベルの知識が無く、ASSISTであるにもかかわらずVANGARDとなっている方もちらほら見かける。
(2)ASSISTのROLEの選び方
各構成の相関図や現状を踏まえたうえでどう選ぶべきか判断基準を以下に示す。粗末だがこれが現実である。
味方のROLEを見る
相方がプラチナ以上のMEDICであれば確実にプロテクションを張ってくれると信じてRAIDERを選択する。
プラチナ未満若しくはRAIDERであれば自身はMEDICを選択する。相手のMAINを見る
相手がアクセルであればMEDIC/BLASTERとなるよう調整する。