![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93490452/rectangle_large_type_2_861d25d6f5fdf8cdb4cb6c57694664bb.jpeg?width=1200)
2022年11月12日 武蔵五日市駅から秋川渓谷、瀬音の湯へ紅葉狩り 復路その2
復路その1からのつづきです。 「喜正」でお酒購入後、紅葉を見ながら「黒茶屋」前経由で佳月橋を再訪しました。 佳月橋、往路のときよりも日差しがよくなり、海外からのお客さんも紅葉狩りされているようでした。 佳月橋後は、さらに紅葉狩りの場所を求めて小和田橋方面に進みました。
「喜正」から先、「黒茶屋」前まで
![](https://assets.st-note.com/img/1671251181201-3QymbuTNwV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251191955-qqfOk0OTIr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251196034-GVYlH2gE41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251207943-A5KHifSoiG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251231995-FCmzA5r2RX.jpg?width=1200)
佳月橋再訪~小和田橋方面へ
![](https://assets.st-note.com/img/1671251245430-qrwptg4npk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251253769-nej1MwYbJV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251261103-GYa3qmjb9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671251277732-D2lJJbFmX4.jpg?width=1200)
復路その1からのつづきです。 「喜正」でお酒購入後、紅葉を見ながら「黒茶屋」前経由で佳月橋を再訪しました。 佳月橋、往路のときよりも日差しがよくなり、海外からのお客さんも紅葉狩りされているようでした。 佳月橋後は、さらに紅葉狩りの場所を求めて小和田橋方面に進みました。