![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55569527/rectangle_large_type_2_78e804ebb17b25a6f02284d2c53a9fc0.jpg?width=1200)
2021年6月13日 日野市その7 高幡不動7
その6のつづきで、高幡不動で咲き誇る紫陽花に引き寄せられながら、見晴し台まで上ってしまった、の巻ですw。
青い色がキレイにでるもんだな~、と思いながら紫陽花の写真撮ってます。
同じように紫の色がキレイにでるもんだな~、と思いながら写真撮ってます。
お寺の建物と植えられた植物もよく似合うな~、と思いながら撮影です。 何度も繰り返しになりますが、さらに紅葉のときに来てみたいと思いました。
白とピンクの紫陽花。
青と紫の紫陽花コラボ。
境内の案内図マップも撮ってみます。
紫陽花に誘導されて、結局見晴らし台にまで上ってしまったときの写真です。
いい眺めでした。 写真ではあまりわからないですが、この見晴らし台から肉眼で見たときはうっすら都庁と思われる2本の影のようなものも見えました。 晴れたらかなり遠くまで見渡せると思われます。
しばしこの見晴し台から遠くをまったり眺めてから降りました。